log

『自問自答』

2025年04月09日 | 未分類

ファイル 128-1.jpeg

自問自答

自問自答の連続

これでいいや
ということがない

なぜだかいつも
これでいいのかなと考えている

応えのない問答を
いつまでも何度でも繰り返す

それは結局
自分自身を追い込むことになる

そのお陰で
自分で言うのもなんだが

人一倍
感受性が鋭い生き物と化した

ちょっとしたことで
色々と感じてしまう

人の顔色や言動と
周りの反応を感じて
生きてきたからだろう

先日友人の招待で
エスコン(日ハムのホームグラウンド)に行っただけで
感動して泣いていたくらいだ(笑)

だがしかし
だがしかしだ

それが一見悪いように
聞こえたり見えたりするが

生きていくために
こう捉えるようにしている

この感受性は
めっちゃこの仕事に有効のようだ

お爺さんお婆さんの変化に
とても敏感に反応するからだ

普段の人間関係で言うと
めんどくさいことの方が多い性質だが

あえてそう捉えることにして
受け入れている

もっと自分を
励ますような言い方をしてみると

天職とか
適職とか
なんだろう

お爺さんお婆さんの
気持ちや変化をなんとなく感じる

彼らといつも共にいると
馴れ合いになる時がある

見えるものが
見えなくなり

感じられることが
感じられなくなる

つまり
鈍感になる

逆に時間や距離を置くと
以前との変化を敏感に感じる

なんのために
この仕事をしているのか

応えのない日々の連続だけれども
そんな自分でもいいと許可をして

自分を信じて
淡々と生きるしかないようだ

そのための
自問自答なのだから

大丈夫👌

感謝🙏

Nao

09:20 | 記事 nao

comment

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー