努力について
努力は報われる?
努力は報われるのか?
と、よく耳にする
努力の方向性を誤らなければ
必ず報われると僕は思う
例を挙げてみると
いっとき見栄を張って修士課程を
目指した時期があった
ましてや勉強嫌いで
成績も良くはない
今思えば
大学院に入って修士をとろうなんざ
お門違いもいいとこ
結果
自主退学した
自分の力量と限界を痛感するための
授業料だった
なので
無駄ではない
そもそも
自分を知るところから
物事は始まる
修士や博士になれなくても
そこに挑んだことで自分を知れた
つまり僕の場合は
修士や博士になるための
努力は報われない
だがしかし
今の仕事やそのことについて
ものを書いたり
話したりするのは得意なようだ
こうした努力は
今のところ報われている
努力の方向性(ゆくえ)を
見誤らないことが
世間で言うところの
一つの成功の秘訣かもしれない
大丈夫👌
感謝🙏
Nao