M様、食後の食器洗い、声を掛けると「良いですよ」と、いつも気持ちよく引き受けて下さいます。結構な量になるので、「疲れたら、言って下さいね」と声を掛けると、「運動、運動、これくらいは大丈夫!」と心強いお言葉を頂きます。感謝、感謝(^^)
グループホームアウル伊達
2022年03月07日 | 伊達
M様、食後の食器洗い、声を掛けると「良いですよ」と、いつも気持ちよく引き受けて下さいます。結構な量になるので、「疲れたら、言って下さいね」と声を掛けると、「運動、運動、これくらいは大丈夫!」と心強いお言葉を頂きます。感謝、感謝(^^)
グループホームアウル伊達
2022年03月05日 | 伊達
2022年03月04日 | 伊達
先日に出したばかりの気持ちでいたお雛様。女の子の節句も終わり、雛人形を見てH様とスタッフ。「雛人形早く片付けないとお嫁にいけない」と昔の人は良く言ってたっけね〜と話すと、「そうだよ〜嫁に行けなくなったら困るから片付けよう〜や」とH様と一緒に早速雛人形の片付け。
丁寧に紙にくるみ、また来年ね!としまいました。
嫁に行けなくなる!とは、雛人形にまつわる言い伝え〜どうなんですかね〜
H様曰く、昔の人の云うことに間違いはないよ!と。
確かに!
グループホームアウル🏡伊達
http://gh-owl.jp/nbk1/blog/diary.cgi
2022年03月03日 | 伊達
2022年03月03日 | 伊達
本日は、桃の節句 ひな祭りです。
3時には、ひな祭りのケーキを皆さんで食べ、
夕食には、散らし寿司を出しております。
皆さん、「美味しいね。」
「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪」
と歌っておりました。
伊達アウル
2022年03月02日 | 伊達
キレイ好きなH様!
ダイニングテーブルのクロスの汚れを
キレイに取ってました!
『ご飯食べるところなんだからキレイに
しなくちゃダメさ!』とメラミンスポンジが
小さくなるまで磨きキレイになりご満悦!
いつも頭が下がります。
アウル伊達 ユニット2
2022年03月01日 | 伊達
今日、何にしようかな?
ニラでなんか作ろうかな?
と話してると、M様が台所に来られ、
「ん?なんかする事あんのかい?」
ニラでなんか作ろうかと思ってるんだ。
と話すと、
ニラを切って、玉ねぎを切って、
フライパンで炒めてくださいました。
ニラの玉子とじが完成しました。
いやー、美味しいね。
伊達アウル
2022年02月28日 | 伊達
お部屋で過ごされる事が多いT様ですがたまにはご自分からリビングに来られスタッフと談笑されていますが、お部屋で過ごされて居たのでお声をかけさせて頂き、ジュースを届けた際にハイ!ポーズでとスタッフがした仕草をそのまま真似されとてもかわいらしく素敵に撮れた一枚です。
笑顔☺はいいですね。
グループホーム🏡アウル伊達