『いつもありがとうと母に伝える日!』
『年に一度、母を想う気持ちが形になる日!』
『いつもは照れ臭いけど、この日なら言える最高の日!』
そんなお母さんに、こういいます
「お母さん、いつもありがとう!ずっと大好き!!」
今日も幸せな日ですね^^いつもありがとう^^
グループホームアウル 伊達
2024年05月12日 | 伊達
『いつもありがとうと母に伝える日!』
『年に一度、母を想う気持ちが形になる日!』
『いつもは照れ臭いけど、この日なら言える最高の日!』
そんなお母さんに、こういいます
「お母さん、いつもありがとう!ずっと大好き!!」
今日も幸せな日ですね^^いつもありがとう^^
グループホームアウル 伊達
2024年05月11日 | 伊達
いいお天気で、散歩日和でした^^
この日は歩いて大雄寺まで水を汲みに出かけました!
道中咲いている花を眺めて、「きれいだねぇ~」と
喜ばれていました!!
チューリップに、八重桜、どれもきれいだなぁ♪
グループホームアウル 伊達
2024年05月09日 | 伊達
雑草抜き頑張りましたよ~!!
O様は昔から庭仕事が好きだったので、雑草抜きはお手の物!
M様は休みながらゆっくりゆっくり雑草を抜いてくださいました^^
今年は何を植えるんでしょうか?楽しみですね!
グループホームアウル 伊達
2024年05月08日 | 伊達
お料理の下ごしらえを担当して頂きました!
野菜を切ったり、野菜を擦ったりして、料理の準備をする姿を見るのがすごく好きです^^手続き記憶と呼ばれるんだそうで、間間の記憶はなくても、野菜をどう切るのかだったり、包丁をこういれたら野菜を切れるだとかもろもろの記憶が残ってるっていうことですね!
そんな記憶を思い出させるようにお手伝いするのがアウルスタッフの役目だったりします^^
グループホームアウル 伊達
2024年05月07日 | 伊達
2024年05月05日 | 伊達
2024年05月04日 | 伊達
2024年05月02日 | 伊達
豆苗を買って育てて、料理に使ってるんです!
一回育ってるやつを切ってまた育てて採取することも可能らしいんです!二回ぐらいが限界そうですね・・・。でもお味噌汁に入れたり、和え物にしたり炒めたり、なーんでもできちゃうんで、とても助かりますね^^一個買って二回も取れちゃう!
グループホームアウル 伊達
2024年05月01日 | 伊達
青空で桜もまだ少ししか散ってなくて
間に合いました!
今年はなんだか桜咲くのが早いですね?
北海道の桜は5月頃のイメージでしたが、4月後半には咲いてましたね!北海道でも早く見れたのはうれしいですね^^
グループホームアウル 伊達