今日はどんより曇り時々雨のお天気。
『雨降ってるね~…』
中ででき遊びはなんだろう?と考え
風船で遊んだり
演奏会をしてみたり(^O^)
外にお出かけできる日が待ち遠しいですね。
グループホームアウル 登別館
2020年05月16日 | 未分類
2020年05月16日 | 未分類
母の日にプレゼントされた茶碗とお椀を頂き喜ばれていたH様。
いつになっても素敵な茶碗にお目にかかれないので、H様に聞いた所、
「部屋にしまってある」と☺
お部屋にいくと、母の日の花🌼と横に大事そうにお茶碗とお椀が飾られていました。
H様に使わないのですか〜せっかくもらったのに〜と言うと、「もったいない〜」と。
わかる〜わかるわ〜
母の日に貰ったプレゼントは格別なんですよね。
いつもお部屋で出しては眺め、またしまって〜
そんな☺のH様です。
グループホームアウル伊達
2020年05月15日 | 未分類
スタッフの「美味しいあんドーナツが食べたいな・・・」からスタート!
「食べたいね~」とみんなで話して、
パン生地のあんドーナツを作りました!
T様ご夫妻に、あんこを入れていただき
スタッフが揚げて、グラニュー糖をつけて・・・
まだ温かい揚げたての『あんドーナツ』をみんなで美味しく食べました!
大好評☆みんな喜んでくれました!
餡を包んでくれたT様ご夫妻、ありがとうございました(^o^)
また、お願いしますね(*^^*)
グループホームアウル登別館
2020年05月15日 | 未分類
3種類あるお誕生日グッズから
「これかなぁ....」とたすきを選んで
いただきました❗
入居者さま一同で
ハッピーバースデーを歌い♪
ワイワイと時間が過ぎました。
前日好きな物伺ったのですが
「あの人指し指位の甘い魚」
奥様と考え。。。
「あー!!甘露煮ね!!」🤣
と大笑いしました。
これからも
たくさん笑って
元気に過ごしていきましょう🎵
お誕生日おめでとうございます💐
2020年05月15日 | 未分類
2020年05月14日 | 未分類
Kさんの部屋で源平カズラが咲いた。
ことの次第はこうである。
2月末、伸びたつるを幾本かに切り、水に漬けた。
挿し木である。
2週間ほどで、つるの下端に白く短い根がのびた。
1cmほど伸びてから鉢植えとしてKさんに差し上げた。
日々、水やりなど管理が良かったと見え、みるみる成長。
白い花をつけた(白いのは花弁ではなくガクという)
待つことしばし、とうとう赤い花弁が開いたのだ。
赤は平氏、白は源氏の旗の色にみなし源平カズラという。
ちなみに源平が雌雄を決した壇ノ浦の戦いは、平安時代
末期の元暦2年(1185年)3月24日、835年前の遠い日のことである。
グループホーム アウル登別館
2020年05月14日 | 未分類
毎日、皆さま口をそろえて「何かやる事ある?」とスタッフへ声を掛けて下さいます。
そのお言葉に甘えて本日は…。
使い捨てのエプロン作り&お掃除を手伝って頂きました。
いつもありがとうございます‼
グループホームアウル登別館
2020年05月14日 | 未分類
今日はお天気が良いせいか朝から皆さんが活動的。
お茶碗洗い、拭き、洗濯物を干す。
外の空気を感じると、お部屋いると五月晴れですが、「寒いな〜」と思ったより寒さを感じて口に出されていました。
まだまだ寒さが残っている5月です。
さて、一服しますか〜と皆さんでお茶🍵やお菓子を頂きました。
お腹いっぱい〜
次は昼寝かな☺
グループホームアウル伊達
2020年05月13日 | 未分類
『私、ご飯食べたっけ?』うふふと笑顔
何か食べてから寝たい(*´ー`*)
そんな時のバナナです♪
皆がお部屋に戻った頃
リビングでテレビ鑑賞✨
『戸締り大丈夫か?!』と確認に
回ってくれます(*´ー`*)頼もしい✨
グループホームアウル登別館