実物はさすがに苦手な方も居ると思われますので、
写真は載せませんが、入居者様皆様興味津々に観察してました^^
オタマジャクシを飼ったことがないものですからネットで引っ張り出した知識を少し皆様にお伝えすると「へぇ~!そうなんだぁ~!」という風にいい反応が返ってきました!(ちょっと嬉しい)
これからオタマジャクシを観察してゲコゲコ鳴いて眠れなくなる前まで育てていこうと思います!頑張って育てます!
小多機アウル
2024年05月04日 | 小多機
実物はさすがに苦手な方も居ると思われますので、
写真は載せませんが、入居者様皆様興味津々に観察してました^^
オタマジャクシを飼ったことがないものですからネットで引っ張り出した知識を少し皆様にお伝えすると「へぇ~!そうなんだぁ~!」という風にいい反応が返ってきました!(ちょっと嬉しい)
これからオタマジャクシを観察してゲコゲコ鳴いて眠れなくなる前まで育てていこうと思います!頑張って育てます!
小多機アウル
2024年05月04日 | 伊達
2024年05月03日 | 登別
登別の桜は雨や風でもうほとんど葉桜になってしまいましたが…
可愛らしい桜がアウルの中でも咲き始めました!
折り紙を切ったり、開いたり。
みんなで沢山桜を咲かせましょうね(^^)
完成までお楽しみに(^-^)
グループホームアウル登別館
2024年05月02日 | 登別
2024年05月02日 | 小多機
2024年05月02日 | 伊達
豆苗を買って育てて、料理に使ってるんです!
一回育ってるやつを切ってまた育てて採取することも可能らしいんです!二回ぐらいが限界そうですね・・・。でもお味噌汁に入れたり、和え物にしたり炒めたり、なーんでもできちゃうんで、とても助かりますね^^一個買って二回も取れちゃう!
グループホームアウル 伊達
2024年05月01日 | 登別
2024年05月01日 | 小多機
スタッフのカバンが光りました!!
というのも自分でドット絵を作成して、専用のアプリかなんかで
表示できるんですって!そして早速作ってきてくれたのが、
「ア ウ ル 🦉」
めちゃくちゃかわいい!皆さん、あらかわいいねぇ!!と言って通ってくれます><
小多機アウル