『この顔、面白いね~だれつくったの?』
『カボチャなの?!えぇ~?!』と大笑い("⌒∇⌒")
何度見ても楽しめます。。。
購入した日も楽しくて、その後の日々も楽しくて。。。
おもちゃカボチャに出会えて感謝です🎵
グループホームアウル登別館
2017年11月22日 | 未分類
『この顔、面白いね~だれつくったの?』
『カボチャなの?!えぇ~?!』と大笑い("⌒∇⌒")
何度見ても楽しめます。。。
購入した日も楽しくて、その後の日々も楽しくて。。。
おもちゃカボチャに出会えて感謝です🎵
グループホームアウル登別館
2017年11月22日 | 未分類
2017年11月21日 | 未分類
今日伊達アウルでは避難訓練を行いました。
自治会、民生員、行政の方々、利用者様のご家族様の参加もあり、勿論消防署職員さんのご指導も頂き行う事が出来ました。お忙しい中、本当にご協力に感謝です。
寒さも日々増してきます。
火の元には十分注意していきましょう。
ちなみなあの消火器は10~15秒程しか使用できず、あくまでも初期消火に使用してくださいね。
グループホームアウル伊達ユニット1、2
2017年11月21日 | 未分類
2017年11月21日 | 未分類
2017年11月20日 | 未分類
トイレに行かれたあと夜勤職員を気遣いリビングへ
起きてこられたA様。
職員の悩みを聞いてくれたそうです!
しかも的確にアドバイスを。
日々本当に勉強になります(*´ー`*)
また、悩みを聞いてくださいね♪
グループホームアウル登別館
2017年11月20日 | 未分類
一段と寒くなりました。
今日は伊達も雪が降り寒い1日でした。
そんな中札幌からはるばる来てくださるパン🍞屋さんがいます。
とても美味しく皆さんにも好評です。
早速❤️玄関先で店開きです。
どれもおいしそうね~明日まで大丈夫かしら?と店員さんに聞きながら品定めしてパンを買われていました。
つられて、私も買ってしまいました。
一人暮らしなのに、二個も笑
グループホームアウル伊達ユニット1
2017年11月20日 | 未分類
今日はおはぎを作りました。
お彼岸ではないですが、皆さんの大好物だからです。
アルミカップを並べてくれたT様
T様のお部屋にはご数年前に亡くなられたご主人様の仏壇があります。
私も時々手を合わせ頼み事をさせていたはだきます。
T様も毎朝きちんと手を合わせ合掌。
お父さんにもおはぎ!味見してくださいね。
美味しかったらまたお願い事聞いてくださいね。
伊達グループホームアウル2
2017年11月19日 | 未分類
晩御飯を終え、自分の食べた食器を洗おうとしたN様。
台所に空き缶を見つけ
「そう!これこれ」とリングプルをとってくれました(*´ー`*)
車イスが作れると職員が話したのを
覚えていてくださり空き缶を見つけると
リングプルをとってくれます!
毎日コツコツ積み重ねが大事ですね
毎日の積み重ねは、全てに大事と言うことが
改めて教えてもらいました。
グループホームアウル登別館