log

「ありがとうございました」

2018年10月01日 | 未分類

ファイル 1938-1.jpgファイル 1938-2.jpgファイル 1938-3.jpg

本日は理学療法士の田中さんにきて
いただきました。
こちらのユニットではI様、M様、K様
を見ていただきました。
立たせかたや、車椅子のすわりかた、
横になったときのねじれを直したり等
色々教えていただきました。
利用者様の改善前と改善後の
足や手を触ってみると、全く
違いました。
本日はお足元の悪いなかお越し
いただきありがとうございました。

アウル伊達 ユニットⅠ

18:38 | 記事 nao

田中先生ありがとうございました☺️

2018年10月01日 | 未分類

ファイル 1937-1.jpgファイル 1937-2.jpg

今日は理学療法師の田中先生にお越しいただき、負担にならない体勢を学びました。個々の利用者様の状態に合わせアドバイスや指導をいただきました。さすがです。利用者様の変化が目に見えてわかりました。遠くからありがとうございました❗️

伊達アウルユニット2

16:26 | 記事 nao

おばあちゃんとひととき

2018年09月30日 | 未分類

ファイル 1936-1.jpg

リビングのリクライニング椅子で横になっている、おばあちゃんと通りがかったおばあちゃんとの、ひととき、あら、起きていたのね、あなたはとてもいいひとね、おっしゃって、手で優しくトントンしながら、歌を歌ってくれました。とても微笑ましかったです。
   ユニット2

15:53 | 記事 nao

「昔話に花が咲く」

2018年09月29日 | 未分類

ファイル 1935-1.jpg

新しく来たスタッフに若い頃の
お話をしてくださるS様!
昔を思いだしてとても楽しそうに
話されていました(*´∀`)

グループホームアウル 登別館

21:12 | 記事 nao

「パズル」

2018年09月29日 | 未分類

ファイル 1934-1.jpeg

今日はO様に「パズル一緒にやってみませんか?」と声を掛けると「うん、やってみるか!」との事でパズルに挑戦してみました。
O様は、「これ、なかなか難しいね〜。」と話されながらも真剣になってパズルをしていました。

伊達アウル ユニット1

20:34 | 記事 nao

一緒に歌いましょう🎵

2018年09月28日 | 未分類

ファイル 1933-1.jpeg

K様は、毎日色々な歌を口ずさまれ、周りのおばあちゃん達にも、一緒に歌いましょう♪と笑顔☺️で声をかけてくださいます。

「これ〜これ〜、石の地蔵さ〜ん♪ ひばりちゃんの歌だよ、懐かしいね」

思いやりの気持ち、優しい笑顔は、周りをも笑顔にしてくれます💕

伊達アウル ユニット2

20:35 | 記事 nao

お風呂上がりの一杯

2018年09月28日 | 未分類

ファイル 1932-1.jpg

K様入浴し、さっぱりした後
冷えたコーラを自分でコップに注ぎ
美味しそうに飲んでいました。

伊達アウルユニット1

16:37 | 記事 nao

『お花💐』

2018年09月28日 | 未分類

ファイル 1931-1.jpg

お孫さんから届いたお花を毎日嬉しそうに眺めていましたが…どうやら何本か枯れてきた様子で『これ。ダメだねー』と。。。
そこで、小さな花瓶に移すために選別され
元気なお花だけをお引越しです♪

リビングにお花が飾ってあると皆さま大喜びです(*^^*)
いつも、ありがとうございます♥️

グループホームアウル登別館

07:46 | 記事 nao

[やさしさ」

2018年09月27日 | 未分類

ファイル 1930-1.jpg

タオルをほそうとした時にF様から「これほせばいいのかい?」と…Fが干してるとT様も一緒にほして頂き感謝しています。T様とF様のやさしさ、おもいやに感動しました。

16:15 | 記事 nao

今日も1日疲れましたな(^^;

2018年09月27日 | 未分類

ファイル 1929-1.jpeg

今日も1日お疲れ様です。

3人でゆったりと


仲良し‼️

伊達アウル ユニットⅠ

15:21 | 記事 nao