秋雲に誘われ ふぉれすと鉱山に出かけた。
山の樹木は紅葉を飾り冬じたく。
マウンテンバイクの若者たちが樹間に消えてゆく。
一行8名は、古き時代の生活用具に思いを馳せたり
木製の魚釣りやこれまた木製の玉が入ったボール
プールに入り、「これは健康にいいのよ」と童心に
返られた様子で秋のひと時を楽しまれておりました。
グループホームアウル登別館
2018年10月18日 | 未分類
秋雲に誘われ ふぉれすと鉱山に出かけた。
山の樹木は紅葉を飾り冬じたく。
マウンテンバイクの若者たちが樹間に消えてゆく。
一行8名は、古き時代の生活用具に思いを馳せたり
木製の魚釣りやこれまた木製の玉が入ったボール
プールに入り、「これは健康にいいのよ」と童心に
返られた様子で秋のひと時を楽しまれておりました。
グループホームアウル登別館
2018年10月18日 | 未分類
最近、キッチンテ―ブルで過ごす事がふえた
k様キッチンで色々と作業してると
話し掛けてきます
食器を拭いたりしてると「どれ」と
さっと布巾をとり、拭き終ると
重ねる迄あっという間です。
さすがですねえ。(^o^)v
伊達アウルユニット2
2018年10月18日 | 未分類
今日は昼食天丼に使う為、
海老の皮むきをお願いすると
「いいよ」と。
他のスタッフが海老の皮むいた
事ありますかと聞くと、「ない」
との返答がありました....が、
キレイに海老の皮をむいて
くれました(^-^)
ありがとうございました☆
アウルユニットⅠ
2018年10月17日 | 未分類
2018年10月16日 | 未分類
今日も洗濯物を沢山入れたカゴを戻そうとしたらお隣のユニットのカゴを借りていました。
そんな中A様がこちらをじっと見ており、ソワソワ。
一緒に返しに行きませんかと聞くと「いいよ、いいよ。」と即答(笑)
一緒にⅡユニットへ返しに行きました(^^)
その帰り道いつもⅠユニットにいるスタッフが今日はⅡのユニットで夜勤のため食事準備していました(^O^)
ちょっと寄り道をしてその様子を優しく見守るA様でした(^^)
グループホームアウル 伊達 ユニットⅠ
2018年10月16日 | 未分類
今は秋。
日の入りが早まるに連れ、夏の白い日差しが
懐かしくなる。
夏のある日、イタンキ漁港に立ち寄った。
防波堤のそばの広場では漁師さんが昆布干しに
大童(おおわらわ)である。
潮の香りに誘われ、深呼吸をした。香りが体に
しみこむようだ。
さぁ、冬の準備をしよう。
グループホームアウル登別館
2018年10月16日 | 未分類
2018年10月16日 | 未分類
今日は昼食のフルーツの盛り付けをしてくださいました。
だめだわだめだわ・・手がうまく動かないといいながらも一皿に五切れづつ丁寧に盛り付けしてくださいました。
一つも数え間違えなく喧嘩にならないようにと盛り付けしてくださいました。
グループホームアウル 伊達 ユニット2
2018年10月15日 | 未分類