こんにちは。小多機アウルです。
今日は、今月末に転居される利用者の方が春頃より焼き肉がしたいな~とのことだったので暑くもなく、寒くもない日に計画を立て焼肉パーテーをしました。
調理が得意な方でイカのジンたれ漬けを作っていただき、これまた美味でした。
利用最終日は宿泊予定なので同じく利用されている方と送別会をみんなでやることとなりました。
たくさん思い出つくりしましょうね。
2018年05月23日 | 未分類
こんにちは。小多機アウルです。
今日は、今月末に転居される利用者の方が春頃より焼き肉がしたいな~とのことだったので暑くもなく、寒くもない日に計画を立て焼肉パーテーをしました。
調理が得意な方でイカのジンたれ漬けを作っていただき、これまた美味でした。
利用最終日は宿泊予定なので同じく利用されている方と送別会をみんなでやることとなりました。
たくさん思い出つくりしましょうね。
2018年05月22日 | 未分類
アウルの庭から『これ食べれるよ』
フキを収穫してくれたA様✨
やった事ない!と言うスタッフを見かねて
洗う➡茹でる➡皮をむく➡水にさらす
ぜんぶやってくれました♥
何度か水を取り替えて出来上がり✨(人´エ`*)
お店で売っている姿になって完成デス!
美味しい旬の食材になりました♪
グループホームアウル登別館
2018年05月22日 | 未分類
2018年05月21日 | 未分類
2018年05月21日 | 未分類
2018年05月20日 | 未分類
Y様の娘様が面会に来られました。
「廊下一緒に歩こう!」と娘様に支えられながら歩かれ、「あんたが来てくれてよかったよ😊」と、お二人共嬉しそうな表情をされていました。
娘様が帰られる時は、玄関までお見送りをし「ご苦労様☺️」とお声をかけられていました。
歩きたい!何かをしたい!気持ちは大切ですね。
伊達アウル ユニット2
2018年05月19日 | 未分類
晴れた日、I様が外の物干し場に洗濯物や雑巾を
干された。
晴天の下、「気分もいいわ、でも太陽が眩しいわ」と
云いながらも笑顔がこぼれていた。
微笑ましい春のひと時でした。
グループホームアウル 登別館
2018年05月19日 | 未分類
料理とは、センス・脳・体力等必要とされます
切って 、煮て 、盛り付けして
T様は、体力は❓ですが煮たり、盛り付けも
大きさ、置き方にも、工夫を凝らし
置いてゆくのです
食べる🍴人も、彩り等目👀でみて
楽しみながら、食事をします。(^o^)v
色々考えて、何かをするのは良い事ですねぇ。
伊達アウルユニット2