log

タラを頂きまして3枚おろし❗️

2017年12月20日 | 未分類

ファイル 1329-1.jpg

今日はタラを頂きました!ばあちゃんどうしたらいい?と聞くと❗️よし!と腕まくりをし、さばき始めました❗️ありがたや~🎶

アウル伊達 ユニット2

15:11 | 記事 nao

さっぱり綺麗になりました✨🤗✂️

2017年12月19日 | 未分類

ファイル 1328-1.jpegファイル 1328-2.jpegファイル 1328-3.jpeg

今日はアウルで出張美容室の日でした✂️
各々パーマやカラーリング、カットされ、さっぱり綺麗になられました。
K様に、どんな髪型にしますか?菅原文太さん?と聞くとニッコリ😄
菅原文太さんに負けないくらい男前になられました。
みなさん、さっぱりされ、いい年が迎えられますね!

伊達アウル ユニット1

19:50 | 記事 nao

『酢豚』

2017年12月18日 | 未分類

ファイル 1327-1.jpeg

酢豚を作ろうと野菜を切ってもらうと、野菜炒め用になってます。切り方なんてどうでも良いんです。きっと美味しい酢豚が出来ます!

グループホームアウル登別館

16:24 | 記事 nao

リンゴ食べたいなぁ(^^)

2017年12月17日 | 未分類

ファイル 1323-1.jpeg

美味しそうなリンゴが、

誰か皮むいてくれないかなぁ(´・ω・`)?と話していると


「ほれ、むいてあげる。」と
包丁とまな板を用意するとキレイにむいてくださりました(^^)
ありがとう。

伊達アウル ユニットⅠ

21:07 | 記事 nao

今晩は、何鍋料理かな❓

2017年12月15日 | 未分類

ファイル 1326-1.jpg

いつも参考意見を聞かせてくれるs様が、材料を確認しながら吟味して作る人は、「あなた」とばかり材料を決めてました、美味しい鍋料理を皆なでふうふういいながら食べました。(^o^)v


伊達アウル ユニット1

16:56 | 記事 nao

編み物

2017年12月15日 | 未分類

ファイル 1325-1.jpgファイル 1325-2.jpg

どなたか編まないかなぁ~と
毛糸を置いておいた所、
「これで何編むのさ」
「ただ買っただけで決まってないのさ」
「じゃ、マフラー編んであげる。いい色だわ」
との事で、今日よりマフラーを編んで頂くことに
なりました。
色々な編み方で模様が変る様なので完成が楽しみです。

完成品もアップしたいと思います。

デイサービスセンターアウル

14:50 | 記事 nao

「ピアノ」

2017年12月14日 | 未分類

ファイル 1324-1.jpg

K様が昼食後にリビングに置いてあるピアノを見て、「これ、音鳴るの?」と聞かれ、ピアノの電源を入れると「懐かしいね~。」とお手て繋いで~♪と歌いながら、演奏していました。
また、素敵な演奏を聴かせてくださいね!

伊達アウル ユニット2

22:05 | 記事 nao

どれどれ、やってみるよ

2017年12月14日 | 未分類

ファイル 1322-1.jpeg

洗濯物を畳んでいると、「どれどれ、こうかい?やってみるよ😊」とA様。
シワを伸ばし、真剣に畳まれていました。
みんなですると楽しいですね💕

伊達アウル ユニット1

18:08 | 記事 nao

=家族と一緒に=

2017年12月13日 | 未分類

ファイル 1321-1.jpg

いつも面会に来られる娘さんと散歩をされるK様。
毎日コツコツ歩かれている成果が今です。
足取りもしっかりされ、以前は娘さんに支えて歩かれていたのに
今は足どりもしっかりされてます。
やっぱり家族と一緒が一番ですよね♪

伊達グループホームアウル ユニットⅠ

23:03 | 記事 nao

『口癖』

2017年12月13日 | 未分類

ファイル 1320-1.jpgファイル 1320-2.jpg

昼食準備のひとコマです。

いつも率先してお手伝いをしてくれているFさん。
『何かやることあるかい』『これ。これ。これ。これ』
口癖と同時に手も動き、手際よく材料を切っていました。

グループホームアウル登別館

10:44 | 記事 nao