log

すいとん

2017年08月02日 | 未分類

ファイル 1038-1.jpgファイル 1038-2.jpg

昼食にすいとんを作りました。
醤油味で作り、ほっこりした味に皆さん懐かしんでおられました。

デイサービスセンターアウル

17:36 | 記事 nao

パワフルな95歳!

2017年08月02日 | 未分類

ファイル 1037-1.jpgファイル 1037-2.jpg

皆さまこんにちは。

午前中、95歳のK様がいつも座っている場所から外を眺めると『草生えてきたなぁ~。今日午後からむしろうか?』食事を済ませ、みんなで午後から何しようかと話しているとK様『私は草むしるから行ってくるよ』他の方が『ばぁちゃん大丈夫か?ケガしないか?』『座ってやりゃあ大丈夫』
頭にタオルを巻き、早速外へ出るとやる気満々で車いすから地面へ膝をつき、せっせこせっせこ草を毟っていると『ばぁちゃん手伝いに来たよぉ』二人でせっせこせっせこ。
ずいぶんきれいになりお二人とも満足されて様です。


小多機アウル

14:25 | 記事 nao

「洗濯物をたたんでいると」

2017年08月01日 | 未分類

ファイル 1036-1.jpg

大きな洗濯物をよいしょと言いながらたたんでいると、A様が
「どれ~、私が端っこ持って手伝ってあげるから。」と笑顔で
話され、二人で色々お話しながらたたんでいるうちにあっという間
に終わりました。
ありがとうございます!

伊達アウル ユニット1

16:29 | 記事 nao

カボチャがなりました❗

2017年08月01日 | 未分類

ファイル 1035-1.jpg

カボチャの花がすくすく育ち、カボチャがなっていました。小さい実もあちらこちらとなっており、さて、いくつできるかなー❔楽しみです。

アウル伊達 ユニット2

14:55 | 記事 nao

「手比べ」

2017年07月31日 | 未分類

ファイル 1034-1.jpg

今日は、K様と手比べをしてみました。
K様に、「昔、沢山働いたんでしょー。働いた手だもんね。」
と話すと、「私ね、10代の頃から働いてて戦争時代は、凄い大
変だったんだよ。」と戦争の時代のお話を聞かせてくれました。
戦争のお話を聞いて、色々な事を思い知らされるお話でした。

伊達アウル ユニット1

16:45 | 記事 nao

今日は、ほうれん草胡麻和えを作りました。

2017年07月31日 | 未分類

ファイル 1033-1.jpg

今日は、ほうれん草胡麻和えを作りました。不公平がないように盛り付けしました。皆さん、美味しいと食べてくれました。
    アウル伊達ユニットⅡ

12:29 | 記事 nao

洗濯物をたたむ二人

2017年07月30日 | 未分類

ファイル 1032-1.jpg

ついつい大量の洗濯物をカゴに入れっぱなしにしていると、
よく家事のお手伝いをしてくださるM様が器用に洗濯物をたたんでくださいました。

すると洗濯物の量に見かねたA様も、M様と一緒に洗濯物をたたみ始め、山のような洗濯物がみるみるうちに、綺麗にたたまれていきます。

次々と洗濯物をたたむお二人からは、長く家事をこなしてきた貫禄や風格が滲み出ていました。


そんな日常の一風景にも、継続の大事さや経験の尊さを感じますヾ(*´∀`*)ノ

お二人とも、いつもお世話になっております!

伊達アウル ユニットⅠ

18:10 | 記事 nao

もやしのヒゲとり

2017年07月30日 | 未分類

ファイル 1031-1.jpg

夕食の準備中、もやしのヒゲ取りをしてくれました。
お部屋に戻り眼鏡を持ってこられ、丁寧にヒゲ取りをしていました。
ありがとうございます😊

伊達アウルユニット2

18:06 | 記事 nao

シェフ!

2017年07月30日 | 未分類

ファイル 1030-1.jpgファイル 1030-2.jpg

ホットプレートを用意していると……
「懐かしいね、昔はやったわ!」と
A様が。ホットケーキを焼いてくださりました!

皆様から「美味しい!」と好評で食の細いI様も
何枚も召し上がられてました(^∇^)

グループホームアウル 登別館 海ユニット

11:32 | 記事 nao

散歩

2017年07月29日 | 未分類

ファイル 1029-1.jpg

天気もよく☀️近くの公園まで散歩へ行きました。
今日は土曜日!親子でサッカー⚽️している姿や子供達の遊ぶ声が聞こえ、
「ばあちゃんのひ孫もあのくらいかなー」と目を細くして見ていました。
また散歩に来ましょうね🌼

アウル伊達 ユニット2

14:34 | 記事 nao