log

アウル菜園でカボチャ初収穫!

2017年08月14日 | 未分類

ファイル 1058-1.jpgファイル 1058-2.jpgファイル 1058-3.jpg

アウル菜園のカボチャが大きくなっており、野菜に詳しいD様が確認されると、「これもう食べれるよ」と早速収穫し、D様とカボチャの煮物を作りました。
柔らかくてホックホック‼️皆様完食で、美味しくいただきました。
収穫後に数日乾かしておくと、より甘くなるとのこと。
アウル菜園の野菜は、より一層美味しく感じられますね😄


伊達アウル ユニット2

14:02 | 記事 nao

=十人十色?=

2017年08月13日 | 未分類

ファイル 1057-1.jpgファイル 1057-2.jpgファイル 1057-3.jpg

お盆なのに雨がつづいて外にも出られない中、
畑の野菜だけは大きくなってました。
特に胡瓜は大小沢山取れました。
みんなで並べてみると、一本として同じ形が無く
思わす「十人十色だね」と……。
トマトも摂れて隣のユニットへ仲良く半分に分けて美味し頂きました。

伊達GHアウル  ユニットⅠ

18:28 | 記事 nao

収獲、、、

2017年08月13日 | 未分類

ファイル 1056-1.jpg

庭で胡瓜の収獲をし、「これ酢ものにしたら美味しいよ」
と昼食に食べようと自ら準備をしています。
(アウル伊達 ユニット2)

09:53 | 記事 nao

任せて!

2017年08月12日 | 未分類

ファイル 1055-1.png

「お昼ご飯は任せて!」
と、I様がシチューを作ってくださいました。

「次はどうするの?」と一つ一つ手順を
確認されながら、作られており
美味しくいただきました!
ご馳走さまでした(*´ー`*)

グループホームアウル登別館 海ユニット

19:59 | 記事 nao

なに?なに?何が見えるの?

2017年08月12日 | 未分類

ファイル 1054-1.jpgファイル 1054-2.jpg

いつもの場所とは違い畳に座られていたA様。

窓から上を一生懸命眺められていました。
何みてるの?
何が見えるの?
と聞いても頷くだけ。
A様は暫くニコニコしながら外を眺めていました。

何が見えていたのかな~~

グループホームアウルユニット1

12:19 | 記事 nao

買い物へ

2017年08月11日 | 未分類

ファイル 1053-1.jpgファイル 1053-2.jpg

買い物に行って来ました( ◠‿◠ )

店内を見て周り、色々な食材が。


食べたいものあるかいとの問いになんでも良いよと。
野菜に漬物に

伊達アウル ユニット1

16:28 | 記事 nao

「甲子園」

2017年08月10日 | 未分類

ファイル 1052-1.jpg

夏の甲子園が始まっております。
リビングソファーからテレビを見ていたA様が甲子園を真剣に
見て応援されていました。

伊達アウル ユニット1

18:54 | 記事 nao

タオルたたみ

2017年08月10日 | 未分類

ファイル 1051-1.jpg

退院されて、1週間が経過されました。
いつもされていたタオルたたみもしています。
1日も早く以前の生活リズムに戻れますように。

伊達アウルユニット2

15:36 | 記事 nao

立秋の風景

2017年08月09日 | 未分類

ファイル 1050-1.jpg

畳にお座りになられて長時間外を眺めるA様。

紫陽花を指さし、数を数えたりして楽しまれていました。

その目は、立秋を迎え、本格的に暑くなる夏を歓迎しているように映りました(*´ω`)

アウル伊達 ユニットⅠ

22:34 | 記事 nao

盛り付け❗

2017年08月08日 | 未分類

ファイル 1049-1.jpg

盛り付けをされています。手際よくやられていると、他者が、きれいに出来たね❗美味しそう❗と食欲も誘い美味しく頂きました❗ 

アウル伊達 ユニット2

20:32 | 記事 nao