兼ねてから温泉に連れていって~~と話されていたD様のご希望を叶え、温泉へいくど~~となりました。
朝一番、D様に「今日温泉行こうか~!」と話すと涙ぐまれ「いや~~本当に?嬉しい」
よっしゃ~~出発!
ラッキー😆💕今日は26日でなんと風呂の日!
300円!
豊浦名物の🍓を片手に豊浦町にあるしおさいへ
Go~~
グループホームアウル伊達 ユニット2
2017年05月26日 | 未分類
兼ねてから温泉に連れていって~~と話されていたD様のご希望を叶え、温泉へいくど~~となりました。
朝一番、D様に「今日温泉行こうか~!」と話すと涙ぐまれ「いや~~本当に?嬉しい」
よっしゃ~~出発!
ラッキー😆💕今日は26日でなんと風呂の日!
300円!
豊浦名物の🍓を片手に豊浦町にあるしおさいへ
Go~~
グループホームアウル伊達 ユニット2
2017年05月25日 | 未分類
夕食作りにⅠ様が「ゴマでもすろうか?」と張りきる横で、新しく入居されたM様がゴマがすりやすいようにと、すり鉢をおさえてくれました。その後でタオルを畳んだりリビングで皆とオヤツを食べたり、さらに「何か他にすることあるかい?」とやる気になってくれて、本当に嬉しい限りです。
外では、夕食前にA様が外のベンチでお茶を飲みながら、桜を見つめスタッフと談話されていました。嬉しそうに微笑んでいたのでコッソリ写真を撮らせていただきました☆
グループホームアウル 登別館
2017年05月25日 | 未分類
皆さんこんにちは。
今日はちょっと天気が悪かったけど、ご家族に大豆をいただいたので植えようということになり、利用されている畑の達人にお願いして大豆を植えてみました。
「木っ端にでも月日と何を植えたか書いときな」
スタッフマジックを取りに行った際「畑見に行かないかーい」と声を掛けると「いってみるかー」と助っ人参上!
これに書くんだけど・・・「任せておきな」
『5月25日 大豆 大事(だいず)に育ててね』笑
結局それだけでは畑が空いてるので
「三人で買いに行くか!」となり
唐辛子、しし唐、ナスの苗と枝豆、赤かぶの種を買い植えてみました。
「この枝豆なったらビールを飲もう!」収穫が楽しみですね!
小多機アウル
2017年05月24日 | 未分類
2017年05月24日 | 未分類
スタッフがPCに向かって、難しい顔していると
側を通りかかったI様が、そっと肩に手をかけて
くれました。
言葉はないですが、優しさに包まれた手のぬくもりに
スキンシップの大切さを、またまた実感させて頂きました。
ぬっくい手をありがとうございました……i様。
伊達アウル ユニット Ⅰ
2017年05月24日 | 未分類
2017年05月24日 | 未分類
こんにちは。
家で生活したいと思っても医師から家での生活は難しいです。と言われましたが、家にはかわいいワンちゃんがいて毎日心配になります。
毎日の日課として家に帰り、ワンちゃんと散歩をして餌をあげて少しゆっくりして小多機に戻ります。
家のつつじの様子も気になり、古くからの友人が水をあげてくれていることにも感謝し「みんなに支えられて生きてるなぁ。感謝感謝」「もう少ししたら体調も万全になり家にいる時間を増やそう!今の自分には意欲がある!」
退院し、体調も落ち着き機能も向上してきた今日この頃。さぁ元気になった姿を医師に見せ、家での生活を少ない時間でも送れるよう説得しましょう(笑)
小多機アウル