夕食後の
アウルの女子会は
笑い声が絶えず、盛り上がっておりました。
ちなみに今回の話題は「編み物🧶」
Mさん「あなたも昔は子供さんのものとか作るのに
編み物、やってらしたんでしょ?」
Yさん「昔はね。今はできなくなったけど」
Mさん「できなくなったってかい?
やったら、割りかしできるもんだよ」
Oさん「ほんと、そういうもんだよね」
以上、聞き耳を立てるスタッフより
アウル女子会の模様をお伝え致しました😊(笑)
小多機アウル
2022年02月17日 | 小多機
夕食後の
アウルの女子会は
笑い声が絶えず、盛り上がっておりました。
ちなみに今回の話題は「編み物🧶」
Mさん「あなたも昔は子供さんのものとか作るのに
編み物、やってらしたんでしょ?」
Yさん「昔はね。今はできなくなったけど」
Mさん「できなくなったってかい?
やったら、割りかしできるもんだよ」
Oさん「ほんと、そういうもんだよね」
以上、聞き耳を立てるスタッフより
アウル女子会の模様をお伝え致しました😊(笑)
小多機アウル
2022年02月17日 | デイサービス
2022年02月17日 | サ高住
2022年02月16日 | 小多機
2022年02月16日 | 伊達
日頃よりスタッフ並みに家事全般をしてくださるH様。
ふと見ると椅子に掴まり何やら…
「最近足が弱ってきてさ〜動かさないば駄目になる!」と踏み足運動。
「いつも手伝ってくれてるし、十分動いているしょ〜」とスタッフがいうと「まだまだ〜(笑)」とH様。
スタッフと一緒にまた運動をされていました。
そういう気持ちが大事なんだな〜と頭がさかります。
グループホーム🏡伊達
2022年02月15日 | 登別
2022年02月15日 | デイサービス
2022年02月15日 | 伊達
娘様からバレンタインに贈り物🎁が届いたk様😊お孫さんの写真もありスタッフさっそく届来ましたのご連絡差し上げお孫さんが出られせっかくだからお話されてわとk様話されお孫さんゆっくり話したらわかるかな〜と、気を使いながらお話されk様も久々にお孫と会話されました😊良かったですね😊