log

『今日のお手伝い』

2022年02月06日 | 登別

ファイル 3660-1.jpg

「何かする事あるかい?」とHさん。
焼いた鮭をほぐしてもらうことに・・。
グローブをはいて・・。
今日は鮭飯にしましょうね。
骨と皮を除いてまていにして下さいました。

14:33 | 記事 nao

2月5日 夕食

2022年02月06日 | サ高住

ファイル 3659-1.jpeg

昨日の夕食です。
アジのフライ、ごぼうサラダ、香の物、煮豆です。

12:53 | 記事 nao

愛犬と(^^)

2022年02月05日 | 伊達

ファイル 3658-1.jpeg

ムサシが泣いていると、M様が、
「あら、犬いるの?」
「どこかしら」と玄関の方へ

ユニット2のスタッフと
「昔、飼ってたことあるのよ。」
「可愛いね。」
と、会話しながら撫でられておりました。

伊達アウル

17:02 | 記事 nao

『節分ランチ👹』

2022年02月05日 | サ高住

ファイル 3657-1.jpeg

2月3日は節分の日でした。
サ高住の節分ランチです。
今どきの恵方巻もメニューに加え大変喜ばれました。

サ高住

11:16 | 記事 nao

『リビングで…』

2022年02月04日 | 登別

ファイル 3656-1.jpegファイル 3656-2.jpegファイル 3656-3.jpeg

たまに窓から見える山に鹿が出没🦌
「鹿がいるね〜」とT様とK様しばらく観察!
数字や文字合わせのパズルを楽しむF様とA様!
「最近の新聞はカラフルだね」と毎日、新聞を
読まれるK様!

皆様のリビングでのそれぞれの過ごし方でした(*^▽^*)

グループホームアウル 登別館

21:50 | 記事 nao

『共同作業』

2022年02月04日 | 登別

ファイル 3655-1.jpgファイル 3655-2.jpgファイル 3655-3.jpg

いつも率先してお手伝いをして下さる
H様とY様😊
今日は、シーツを畳んで頂きました。
大きな洗濯物は一緒に😃
と、2人で畳んで下さいました🍀
いつもありがとうございます☺️

17:13 | 記事 nao

『ご挨拶とサ高住レストランのご紹介』

2022年02月04日 | サ高住

ファイル 3654-1.jpegファイル 3654-3.jpeg

初めましてサービス付き高齢者向け住宅、略してサ高住と申します。今日から新たにブログが開設されましたので、まずはサ高住の顔でありますレストラン部門を写真でご紹介します。テーブルは4人掛けで6卓。少しダーク系の色合いで統一しまして落ち着いた雰囲気です。厨房は、食事を美味しく食べていただけるように、本格的な調理器具を備えています。栄養士もおり、栄養管理もしっかりとした献立です。これから、献立の内容等を紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

16:06 | 記事 nao

昼食支度

2022年02月04日 | デイサービス

ファイル 3653-1.jpeg

今日の昼食の下ごしらえを行っています。
女性はもちろん、男性も活躍しております。

デイサービスセンターアウル

11:30 | 記事 nao

『節分』

2022年02月03日 | 登別

ファイル 3652-1.jpegファイル 3652-2.jpegファイル 3652-3.jpeg

本日は節分👹
季節の変わり目に起きがちな病気や災害を
追い払うために皆んなで豆まきを‼︎
鬼の迫真の演技にも楽しそうに
「鬼は〜外!福は〜うち‼︎」
でも、優しく豆を投げたり、投げずに
「食べなさい」と渡したり(笑)
優しい皆様に福がたくさん来ますように(*^^*)

グループホールアウル 登別館

22:42 | 記事 nao

豆まき

2022年02月03日 | 伊達

ファイル 3650-1.jpg

鬼退治も終わり、早速その豆をご賞味されている御三人様。幾つ召し上がったかは定かではないですが、また1年間、健康で過ごされますように(^^)
         グループホームアウル伊達

21:50 | 記事 nao