久し振りの出張美容の日です、
今日の、スカットしたお天気のように
綺麗に変身しました、
アウルの美人二人そろいました。
とっても、良いですねぇ…
グループホームアウル伊達
2020年09月08日 | 未分類
2020年09月06日 | 未分類
2020年09月05日 | 未分類
毎日たくさんの洗濯ものがでる。
リビングや2階フロアーも乾燥場に早変わり。
でも、天候が悪く乾燥に時間がかかる。
洗濯物に手を添え、乾いているか何度も確認。
そうして乾いた衣類を取り込み、ていねいにたたむ。
入居のみなさんの協働作業だ。
今朝、先輩のYさんがTさんにやさしく教える。
「ここで、上着のしわを伸ばしてネ、この角を
押さえて重ねると、きれいにたためるよ」と。
雨の土曜日、Tさんの手元をみつめるYさんの
目もとはやさしい。
グループホーム アウル登別館
2020年09月02日 | 未分類
暑い日が、まだ続くようですが、アウル農園は、
収穫時期で、枝豆、きゆうりが、立派に実り、
後で、茹でたり、酢の物に変身です
今日は、麺つゆの味付けを、してくれた
T様とH様とツルツルと食べてる横で、
もぎたての枝豆も茹で立てを食べて
くれるのを待つてるようです。
食欲の秋ですねぇ、美味しい物を
食べてる時は、笑顔😃になります。
グループホームアウル伊達
2020年09月01日 | 未分類
2020年08月30日 | 未分類
今は,もう秋。
なのに昨日29日は、暑かった。
朝から快晴の空、気温はどんどん上がる。
登別市は31.4℃、室蘭市では31.8℃と今季初の
真夏日という。
窓を開け、扇風機をまわし、風をおこしても暑い。
さしもの元気印Wさん、食後の眠気も手伝ってか
真夏の夜の夢ごごち。
でもね、心やさしいWさん、パンダの熱中症予防にも
余念がありません。
グループホーム アウル登別館
2020年08月30日 | 未分類
今日はクッションカバーを縫いました!前のクッションカバーがボロボロで困っていると、縫ってあげるよと、Hさんが言って下さりさっと縫ってくれました。さすがです!昔はいろいろ縫ったんだよとおしえて、くれました。助かりました。
2020年08月29日 | 未分類
新しく来られたn様が積極的に
何かお手伝いしますよ!と声
を掛けて頂き、その向かいに
座られてるn様も私もやるわよと
仲良くお二人で素早く済ませて
下さり、いつも有難う御座います
素敵なチームワークでした(^o^)
グループホームアウル伊達