遠方にお住まいのD様の娘様ご家族が面会に来られました。
顔を見ると「私の娘😊」と満面の笑みで手を握られ、お部屋では笑い声が聞こえて、お孫さん達と楽しいひと時を過ごされている様子でした。
娘様、お孫さん達とアウル周辺も散歩され、ばあちゃんよかったね!と言うと、「愛しい孫😊」と。
いくつになっても、母としての子供を思う気持ち、可愛い孫達の成長を嬉しく楽しみに思う気持ち、家族の大きさを改めて感じました。
グループホームアウル伊達
2019年09月14日 | 未分類
遠方にお住まいのD様の娘様ご家族が面会に来られました。
顔を見ると「私の娘😊」と満面の笑みで手を握られ、お部屋では笑い声が聞こえて、お孫さん達と楽しいひと時を過ごされている様子でした。
娘様、お孫さん達とアウル周辺も散歩され、ばあちゃんよかったね!と言うと、「愛しい孫😊」と。
いくつになっても、母としての子供を思う気持ち、可愛い孫達の成長を嬉しく楽しみに思う気持ち、家族の大きさを改めて感じました。
グループホームアウル伊達
2019年09月13日 | 未分類
2019年09月13日 | 未分類
本日十五夜との事で
お月見まんじゅうをおやつに頂きます(^_-)
K様に顔が書いてありますねーなんでしょー?と
聴くと『うさぎ^^』と答えて頂けました(^-^)
そろそろ肌寒くなってきますね。
風邪には充分気を付けてまいりましょう。
グループホームアウル伊達
2019年09月11日 | 未分類
毎日体温計使用するので、
脱脂綿を補充してもすぐに
なくなってしまいます。
K様に手伝っていただき 、
「この大きさでいいんですか」
と話しながら、几帳面にきれいに
切ってくれました。
これでみなさんの体温計れます。
ありがとうございました(^^)
グループホームアウル伊達
2019年09月10日 | 未分類
食事の際にお味噌汁を
つがれるのが、日課となっているF様😊
今夜の夕食も、
お手伝いをしていただきました♬
F様のお味噌汁つぎの流儀は、
最初に
お味噌汁の鍋に浮かぶ具を
見ながら、一人にいくつ入れたら
良いかを考えます。
いくつ入れたら良いかが決まったら
お椀に具だけを入れていきます。
具が入ったら、
全部が同じ量になるように
お椀に少しずつお味噌汁を
足していきます。
最後に、
お鍋を両手に持って傾けながら
おたまではすくいきれない
お味噌汁をお椀に入れていきます。
F様の実直な流儀、
大好きです😊✨
グループホーム アウル登別館
2019年09月10日 | 未分類
2019年09月09日 | 未分類
2019年09月08日 | 未分類
9月に入りましたが、今日もとても暑いので
Y様のご家族とK様F様と一緒に
アイス🍨を食べましたが、
ゆっくり食べてると、暑さで
アイスの形が変わるので
器で受けながら、食べて
暑さを忘れた、一時でした。
グループホームアウル伊達