いつも男性スタッフの調理を心配され、ご指導、味付け等を行ってくれるT様❗️今日の夕方は、酢豚❗️お陰さまで、上達しました。いつもありがとうございます✨
アウル伊達ユニット2
2018年06月23日 | 未分類
2018年06月22日 | 未分類
今日、煮物を作ってみて、KE様に味見をして頂きました。が、「よく言えば、優しい味。はっきり言うと味がない」とダメ出しを頂きました(>_<)
そのあと、味付け調整してもらいました。まだまだ、精進が足りなかったです。もちろん、味付け直した煮物、美味しく頂きました(^o^)
グループホームアウル登別館
2018年06月22日 | 未分類
今年もアウル農園🍓
🍓イチゴがほんのりと赤く染まってきました。
さすが農園に詳しいスタッフが仕込んでくれただけあり、皆スクスクと成長しています。
今年は💙🎃カボチャ、🍅トマトパセリ、カラ~ピーマンと賑やかな農園となっています。
また収穫にも立派な作物を皆様にもご紹介できると思います。
今年は💙🎃カボチャを植えたんですよ~と話すとO様は[あら~カボチャもハイカラなもんだね~]と笑顔😊
💙カボチャを見た皆様のびっくり😨顔も楽しみです。
さ~て💙ハート🎃になりますか‼️▲🎃になりますか~楽しみです!
グループホームアウル伊達ユニット1
2018年06月21日 | 未分類
2018年06月21日 | 未分類
2018年06月20日 | 未分類
昼食前に食卓テーブルの所で座っていたI様は、ティッシュの箱が気になるようで自ら手を伸ばしてました。
今日の昼食は、ハンバーグでスタッフが「ハンバーグ美味しいですか?」と聞いたら、笑顔で「うん(*´∇`*)」と頷かれ完食されていました。
伊達アウル ユニット1
2018年06月20日 | 未分類
料理の上手なT様🍳
隣のユニットの新しい男性スタッフが、ポテトサラダの作り方を習いに来ました。
「最初に塩胡椒で味を整えてからマヨネーズを入れるといいんだよ」と優しく教えられ、バッチリ美味しいポテトサラダができました👌
男性スタッフもニッコリ😊その笑顔を見てT様もニッコリ🤗
次回は酢の物の作り方を約束されてました。
料理が苦手なスタッフの時は、いつも気にかけてくださります。
誰かのために何かをしたい気持ちは大切ですね。
いつもありがとうございます💕
伊達アウル ユニット2