log

調理指導!

2018年06月23日 | 未分類

ファイル 1767-1.jpg

いつも男性スタッフの調理を心配され、ご指導、味付け等を行ってくれるT様❗️今日の夕方は、酢豚❗️お陰さまで、上達しました。いつもありがとうございます✨

アウル伊達ユニット2

16:04 | 記事 nao

『ダメ出し』

2018年06月22日 | 未分類

ファイル 1765-1.jpg

今日、煮物を作ってみて、KE様に味見をして頂きました。が、「よく言えば、優しい味。はっきり言うと味がない」とダメ出しを頂きました(>_<)
そのあと、味付け調整してもらいました。まだまだ、精進が足りなかったです。もちろん、味付け直した煮物、美味しく頂きました(^o^)

グループホームアウル登別館

23:17 | 記事 nao

アウル農園🍓

2018年06月22日 | 未分類

ファイル 1766-1.jpgファイル 1766-2.jpgファイル 1766-3.jpgファイル 1766-4.jpgファイル 1766-5.jpg

今年もアウル農園🍓

🍓イチゴがほんのりと赤く染まってきました。

さすが農園に詳しいスタッフが仕込んでくれただけあり、皆スクスクと成長しています。
今年は💙🎃カボチャ、🍅トマトパセリ、カラ~ピーマンと賑やかな農園となっています。
また収穫にも立派な作物を皆様にもご紹介できると思います。

今年は💙🎃カボチャを植えたんですよ~と話すとO様は[あら~カボチャもハイカラなもんだね~]と笑顔😊
💙カボチャを見た皆様のびっくり😨顔も楽しみです。
さ~て💙ハート🎃になりますか‼️▲🎃になりますか~楽しみです!

グループホームアウル伊達ユニット1

19:45 | 記事 nao

成長中

2018年06月22日 | 未分類

ファイル 1764-1.jpgファイル 1764-2.jpg

先月に植えた野菜達がグングンと育っています。
キュウリは花も咲き、収穫が楽しみです♪

デイサービスセンターアウル

16:30 | 記事 nao

今晩の夕食作り❗️

2018年06月21日 | 未分類

ファイル 1763-1.jpg

今日は、コロッケを作る為、K様が、じゃがいもの皮むきをしております。なれた手つきで包丁をうまく使って完成!美味しいコロッケができました。😋

アナル伊達ユニット2

15:51 | 記事 nao

ひと休み(^^)

2018年06月21日 | 未分類

ファイル 1762-1.jpeg

自ら歩いて廊下へ

「いやぁ、疲れた。」とベンチでひと休み。
飲み物を一緒にとカンパーイと声をかけると
「カンパーイ(≧∇≦)/」と一緒に飲んでいます(^^)


伊達アウル ユニットⅠ

15:38 | 記事 nao

卵焼き

2018年06月21日 | 未分類

ファイル 1761-1.jpg

「私やったことないよ」と言われながらも、手際よく進められ、いい色の卵焼きが完成しました。

デイサービスセンターアウル

14:19 | 記事 nao

「何か気になる…。」

2018年06月20日 | 未分類

ファイル 1760-1.jpeg

昼食前に食卓テーブルの所で座っていたI様は、ティッシュの箱が気になるようで自ら手を伸ばしてました。
今日の昼食は、ハンバーグでスタッフが「ハンバーグ美味しいですか?」と聞いたら、笑顔で「うん(*´∇`*)」と頷かれ完食されていました。

伊達アウル ユニット1

20:52 | 記事 nao

ポテトサラダ🥔🍴

2018年06月20日 | 未分類

ファイル 1759-1.jpeg

料理の上手なT様🍳
隣のユニットの新しい男性スタッフが、ポテトサラダの作り方を習いに来ました。
「最初に塩胡椒で味を整えてからマヨネーズを入れるといいんだよ」と優しく教えられ、バッチリ美味しいポテトサラダができました👌
男性スタッフもニッコリ😊その笑顔を見てT様もニッコリ🤗
次回は酢の物の作り方を約束されてました。
料理が苦手なスタッフの時は、いつも気にかけてくださります。
誰かのために何かをしたい気持ちは大切ですね。
いつもありがとうございます💕

伊達アウル ユニット2

16:56 | 記事 nao

いもむき

2018年06月19日 | 未分類

ファイル 1758-1.jpeg

今夜は、ジャガ芋を使って何を作り
ますか?と話ながら、スルスルむき
終わり、好き嫌いの無いO様は何でも
いいわよと答えられていました。
又一緒に作りましょうね!


伊達アウルユニット1

21:52 | 記事 nao