log

冬にむけての蓄え🥕

2020年11月26日 | 未分類

ファイル 3016-1.jpg

これから寒い冬

暮れに向け野菜は高騰🍆🥕🍅🥒🥦
お正月もあり食品全てがお高い時期
貴重な野菜を少しでも安く美味しく長持ちさせて使えたら!と利用者の皆様と昔から伝わる知恵を頂き保存しています。
さつまいもや、人参は一本一本アルミで包み、ネギは乾かし新聞紙で包む、レタスは茎に爪楊枝をさし、クッキングペーパーで爪楊枝部分にあてる!芋には林檎を1個仲良く保存!仲良くしていたら芋の芽がでずらい!などなど沢山の知恵を頂き伊達アウルは野菜高騰を乗り切ります😁

また何かいい知恵あったら、公開しますね。
アウルばあちゃんの知恵袋でした☺

グループホームアウル伊達

06:37 | 記事 nao

洗濯たたみ

2020年11月25日 | 未分類

ファイル 3015-1.jpeg

スタッフが洗濯カゴを持ってリビングへ行くとN様が「それ、たたむのかい?」と声をかけて下さり、もう1人のN様もその隣のK様も「私も手伝うよ😊」と声をかけて下さり3人で洗濯物をたたんで下さりあっという間に片付きました。
ありがとうございます。

グループホーム アウル

22:40 | 記事 nao

クリスマスの飾付け

2020年11月25日 | 未分類

ファイル 3014-1.jpegファイル 3014-2.jpeg

クリスマスに向けて飾り付けの作業に勤しんでます^ ^

13:53 | 記事 nao

やっぱりこれだ!

2020年11月24日 | 未分類

ファイル 3013-1.jpgファイル 3013-2.jpg

今はサイダー気分!コーヒーかな、や、やっぱりサイダーが飲みたいな〜とご注文頂きました!あ〜美味しいと満足されています。いつでもご注文お待ちしております!笑

アウル伊達

12:31 | 記事 nao

キレイですね

2020年11月23日 | 未分類

ファイル 3012-1.jpg

寒くなってきましたが!

アウルのリビングでは満開の花が
咲きました。

枯れそうになっていたのに
職員Nさんの手にかかれば
こんなに元気に🤗

いつもありがとうございます。

グループホームアウル登別館

09:58 | 記事 nao

あっち向いてホイ❢

2020年11月20日 | 未分類

ファイル 3009-1.jpgファイル 3009-2.jpgファイル 3009-3.jpg

いつも陽気なK様。
今日はスタッフとジャンケンポン
あっち向いて〜ホイ✌

周りの皆さんもこの二人のやり取りを見て大笑い。

「こりゃ〜ぼけなくていいわ〜」とK様

ママ〜ここは楽しいね〜💖
と言ってくださる陽気な優しいK様です。

グループホームアウル伊達

20:08 | 記事 nao

寒くなってきました🍃

2020年11月20日 | 未分類

ファイル 3010-1.jpegファイル 3010-2.jpeg

いよいよ冬到来って感じの季節になってきました
各々、毛布にくるまったりリクライニングでゆっくり
したりと、皆様それぞれです。
寒さに負けず、風邪やインフルエンザやコロナに
気をつけながら今日も元気に過ごしてます。

グループホームアウル伊達

12:30 | 記事 nao

流行り

2020年11月20日 | 未分類

ファイル 3011-1.jpg

最近流行りの数字合わせ 

あっという間に出来上がります!

なので!

完成したあとは

1から順番に箱に戻すチャレンジ🤗

「んー!!どこだ?!」

「これこれ!」

無言で指を指す方

最後は「出来た~」と拍手!!

グループホームアウル登別館

09:48 | 記事 nao

今日はじゃがいもの皮むき

2020年11月18日 | 未分類

ファイル 3008-1.jpg

今日は昼ご飯のおかずにじゃがいもを使うと話をしていると、Hさんが「ほらじゃがいもよこしなさい、皮むきするよ」おっしゃってくださり、あっという間に皮をむいてくださりました。さすがです!

22:34 | 記事 nao

自分の事は自分で!

2020年11月17日 | 未分類

ファイル 3007-1.jpegファイル 3007-2.jpeg

朝食のパンを食べ終えたN様は
何の迷いもなく
空になったコップ、使用したジャムを颯爽と
片付けられていました。
その手際の良さ…
見習います!

グループホームアウル 伊達

12:38 | 記事 nao