隣にいらっしゃるK様が来られ
こちらのおばあちゃん達と一緒に
昼食を食べました。
いつもと違う景色いつもと違うおばあちゃん達と
食べはしが進んでいました。
またいつでもいらしてくださいね。
アウル伊達 ユニット2
2020年10月24日 | 未分類
隣にいらっしゃるK様が来られ
こちらのおばあちゃん達と一緒に
昼食を食べました。
いつもと違う景色いつもと違うおばあちゃん達と
食べはしが進んでいました。
またいつでもいらしてくださいね。
アウル伊達 ユニット2
2020年10月24日 | 未分類
ここ10年ほどでしょうか、ハロウィンなる行事がはやり(?)始めたのは。きょうび、コロナ禍で軒並み行事の中止を余儀なくされてますが、ささやかですが、ハロウィンを楽しみたいものです(^_^)
グループホームアウル登別館
2020年10月21日 | 未分類
アウルの働き者ナンバーワンのAさん.
今日は暖かかったので
チューリップの球根を植えました。
土を掘り起こして
雑草や土中の細かい根を取り除き
球根を土中に埋め込みました。
何時もありがとうございます。
来春の花を楽しみに待ちましょうね。
グループホームアウル登別館
2020年10月20日 | 未分類
雪虫も飛ぶようになり、そろそろ冬支度です
アウル庭園の、百合の花も
植え替えが終了し、農園も終了かと、
でもまだありました…
これで、本当に収穫最後です、
又来年も美味しい野菜達を育てましようねぇ
グループホームアウル伊達
2020年10月19日 | 未分類
今年もいよいよ暖房が必要な日が来ましたね〜ついこの間まで「暑い〜」と言ってたのに、北海道の夏は本当に短いです。
アウル農園も沢山の野菜を今年も実らせてくれました。
いよいよ最後の王御所「大根〜」まあ〜立派な大根が収穫できました。
今日は手羽先と大根の煮物!
実は買い出しで鶏肉1キロ袋を買ったつもりが、なんと、手羽先だったのです。
いつまでも冷蔵庫を占領していた手羽先ちゃん。
今日は大根と美味しく煮てあげます😁
また来年のアウル農園の野菜の実りを願いつつ、大事に大根使います〜
グループホームアウル伊達
2020年10月18日 | 未分類
ナナカマドが空に映える季節となった。
朝夕も冷え込み、気温はひとケタ。
ある晴れた朝、玄関前の鉢植えに
ハイビスカスを見つけた。
スタッフのAさんが育てたものだ。
さっそく花好きのNさんに伝える。
Nさん、ウッドデッキに出て、深呼吸。
身を乗りだすように探す。
「あら、咲いてるよ」と
花をみつけてにっこり。
南国の花が寒さに負けずにつぼみを
沢山つけている。
ハイビスカスを育てた経験のあるNさん
この花に愛着が強い。
グループホーム アウル登別館