log

冬囲い

2020年11月06日 | 未分類

ファイル 2996-1.jpgファイル 2996-2.jpg

 峠はすでに雪化粧との情報もながれる。
 去年の夏、庭に植えたブドウ樹にTさんは
冬囲いで大わらわ。
 屋根からの落雪は、窓までつもる。
 雪に耐え、春陽を迎える日までの冬ごもりだ。
 過日、スタッフのNさん配合の栄養豊富な
腐葉土を敷き詰め根を守る。
 一連の作業はTさんの手によるものだ。
 寒さと雪の重みに耐え、来春の芽吹きに
期待をよせて・・・。
 さぁ雪の季節にそなえよう。

  太郎の屋根に雪ふりつみ
  次郎の屋根に雪ふりつむ。

  グループホーム アウル登別館 

22:12 | 記事 nao

嬉しい電話でした

2020年11月06日 | 未分類

ファイル 2995-1.jpgファイル 2995-2.jpg

東京にいらっしゃるお孫様からお電話が
ありました。
『あら~元気?』満面の笑みでお話されて
いました。
『電話ありがとう!』またいつでもお電話
ください。

アウル伊達 ユニット2

17:57 | 記事 nao

お手伝いしてます^_^

2020年11月05日 | 未分類

ファイル 2994-1.jpegファイル 2994-2.jpeg

人参をアルミホイルで包むと長持ちするそうです。どうぞ私達に任せて😊上手でしょ😊又言って下さいね〜😊ダブルN様でした❗️

17:22 | 記事 nao

隣のユニットまで遊びに行きます!

2020年11月04日 | 未分類

ファイル 2993-1.jpg

仲良く手を繋いで隣のユニットまで遊びにいきました。
みんなでお茶を頂き楽しく談笑してきました!

アウル伊達

13:16 | 記事 nao

夕食の盛り付け

2020年11月03日 | 未分類

ファイル 2992-1.jpeg

今日は、N様に「盛り付けをお願い出来ますか?」と声をかけると、「私に出来る事ならやりますよー😊」と笑顔で返答して下さり副食の盛り付けをしてくださいました。
後から、他者の方と「皆で食べたら美味しいよね!」とお話しながら夕食の時間を楽しまれておりました。

伊達アウル ユニット1

21:41 | 記事 nao

『古紙回収』

2020年11月03日 | 未分類

ファイル 2991-1.jpg

明日、古紙回収の日だとお話をしたら快く古新聞をまとめて下さいました。
いつも快く引き受けてくれるT様、ありがとうございます。

グループホームアウル登別館

16:41 | 記事 nao

馴染みの顔で安心〜☺

2020年11月03日 | 未分類

ファイル 2990-1.jpgファイル 2990-3.jpg

ついこの間入居されたN様。
勿論知り合いや、馴染みの方も居ないため少し寂しそうに過ごされていましたが、隣のユニットに顔馴染みの方が居ました。あら〜とお声をかけられ、みるみる☺になったN様。
とても安心され、笑顔がおおくなりました。日中はお隣のユニット迄足を運び笑顔の会話が続いています。

日一日とアウルの皆様と顔馴染みになって笑顔で過ごして頂きたいと思います。


グループホームアウル伊達

11:12 | 記事 nao

孫からのプレゼント🎁

2020年11月02日 | 未分類

ファイル 2989-1.jpg

お孫さんからひ孫さんが産まれたハガキと
素敵なベストが届けられました☺

早速着てみると暖かそう〜

ありがとう

とK様。

良かったですね〜
グループホームアウル伊達

08:14 | 記事 nao

協力

2020年11月01日 | 未分類

ファイル 2988-1.jpg

100もの数字合わせ、2人してかかれば、あっという間に出来がり。ほんとに、早かったです(^o^)
   グループホームアウル登別館

23:23 | 記事 nao

秋空と洗濯もの

2020年10月31日 | 未分類

ファイル 2986-1.jpgファイル 2986-2.jpg

 日増しに周囲が秋色にそまる。
 今ごろの天気は移ろいやすく
 油断しているとすぐ雨となる。
 幸い本日、天気晴朗なり。
 好天に誘われ戸外に洗濯物を干す
それでも雲の行方が気にかかる。

 それを見ていたAさん、乾いたなら
 そろそろ取り込みましょう、と屋外へ。
 日頃、洗濯物を干したり、畳み方を
 手伝ってくれるAさん、秋雲が気に
なるようだ。

 雲の白さも見納めか、やがて白い世界
がやってくる。

   グループホーム アウル登別館  

19:27 | 記事 nao