今日は朝から椅子の乱れや、他者の椅子、台所まで様々な所を気付かれ整理整頓、茶碗洗い、我が家同然の様に片付けをしてくださっているN様。
いつもは「どうしたらいいか、わからない、教えてください」と不安そうにされるのですが今日は沢山の気付きがあり、片付けされていました。
昔されていたことは自然に体が動くんですよね。
これでいいのかしら?と☺楽しそうなN様でした。グループホームアウル伊達
2020年04月11日 | 未分類
今日は朝から椅子の乱れや、他者の椅子、台所まで様々な所を気付かれ整理整頓、茶碗洗い、我が家同然の様に片付けをしてくださっているN様。
いつもは「どうしたらいいか、わからない、教えてください」と不安そうにされるのですが今日は沢山の気付きがあり、片付けされていました。
昔されていたことは自然に体が動くんですよね。
これでいいのかしら?と☺楽しそうなN様でした。グループホームアウル伊達
2020年04月10日 | 未分類
登別アウルでもジェンガを楽しまれてる利用者様の笑顔☺が見られていましたが、伊達もジェンガで利用者様楽しまれています。
コロナが落ち着いたら、事業所対抗ジェンガ大会でも開催したいですね〜一等賞には施設長から何か〜(笑)
盛り上がりますよ〜
その日の為に腕磨き上げておきますよ〜
グループホームアウル伊達
2020年04月09日 | 未分類
登別館には木のジェンガがありますが
倒れたときにすごい音が鳴るので
あまり遊び続くことがなく。。。
伊達のブログにて良い情報を
頂いたので、早速楽しみました(*^^*)
倒れたときには皆さんの
歓声が響き渡りました♪
グループホームアウル登別館
2020年04月09日 | 未分類
2020年04月08日 | 未分類
チューリップが庭の片すみに芽をだし
樹々の小枝に満を持した無数の萌芽。
春は日増しに彩りをます。
今日、4月8日は、Iさん92歳の誕生日。
天気も良く、朝から元気がよい。
デッキのベンチに座り、大きく息を吸った。
すがすがしい。自然に笑みがこぼれる。
皆さんに「おめでとう」といわれ
はにかみながら灯をともす。
午後のおやつは、皆さんケーキ。
幸せなひとときを感じた春の一日でした。
グループホーム アウル登別館
2020年04月08日 | 未分類
首都圏では緊急事態宣言が出され一ヶ月の期間連休明けまでとなりました。
一ヶ月後日本全国の感染が落ち着き一日も早く平常な暮らしが来ますよう皆さんで頑張りましょう〜今日も皆様お元気です!第三段!
グループホームアウル伊達
2020年04月07日 | 未分類
2020年04月06日 | 未分類
新型コロナの影響でご家族の皆様にもご不便おかけし、先日店でご家族様に偶然あい、「母元気にしてますか?今果物買ったので渡して貰えますか?」と心配されていたご家族様。
もう一ヶ月以上会われない状態が続いていますから、当然です。
ご家族皆様に利用者様のお元気な事や、近況報告の電話をさせて頂くと、良かった〜安心しました。ありがとうございます。ブログで元気な顔だけでも見れるとありがたいです!とのお声いただきました。
今日から皆さんの元気なお顔ご家族様に届けますね〜
グループホームアウル伊達