コロナウィルスの影響でなかなか外に出ることが難しい状況ですが、登別館の入居者様もスタッフも元気に過ごしております。(^^)/
コロナウイルスが終息したら、思う存分に外の空気を吸って遊びたいと思います(笑)
グループホームアウル登別館
2020年03月14日 | 未分類
コロナウィルスの影響でなかなか外に出ることが難しい状況ですが、登別館の入居者様もスタッフも元気に過ごしております。(^^)/
コロナウイルスが終息したら、思う存分に外の空気を吸って遊びたいと思います(笑)
グループホームアウル登別館
2020年03月13日 | 未分類
いつも元気に🎤唄を歌い聞かせて下さるA様。
今日も唄を歌っていたと思いきや、突然、喉が乾いたのかご自分でお茶を注がれていました。
好きな時にいつでもどぞ〜
「美味しいわ」
そして〜喉が潤ったのか、またいい声で歌われていました。
なかなかの美声のA様です。
グループホームアウル伊達
2020年03月13日 | 未分類
2020年03月12日 | 未分類
いつもの風景のアウルでしたが、ふと、テレビを見るとな、な、なんと懐かしい〜ドリフターズじゃありませんか〜
思わず手に取り〜見てしまいました。
スタッフがわざわざ家から持ってきてくれて、DVDで流してくれているようです。
今は平成生まれのスタッフが多い中ドリフターズの存在さえ知らないようですが、私「昭和39年生まれ」はドリフターズで育った様なもの
懐かしい〜
8時だよ〜全員集合〜でテレビの前で身動きせず楽しんでいました。
アウルにいらっしゃる利用者様にもお馴染みなはず!懐かしい〜スタッフの暖かい気持ちに感謝です、
休みに見に来ようかな〜と思っちゃいました。
グループホームアウル伊達
2020年03月11日 | 未分類
本日はO様のお誕生日でした。
皆さんでお祝いをし、「91歳おめでとうございます」と言うとO様は、「私も随分長生きしたもんだわね〜」と笑顔で話されていました。
まだまだお元気でいてくださいね。
グループホームアウル伊達
2020年03月11日 | 未分類
いつも寡黙なK様。
でもでも今日はとても多弁で表情が違います。
K様〜教えて!何かいい事あったのですか~
こんな日は必ず「トロフィー沢山あるから一つあげるから、家まで一緒にいこう〜」と誘ってくださいます。
ちなみに、トロフィー🏆はK様が民謡大会で頂いた物です!🎤かも〜め〜♫
素敵な笑顔のK様なので、皆様にもこの笑顔をお裾分け!
グループホームアウル伊達
2020年03月07日 | 未分類
今年90歳なH様はまだまだ足腰丈夫で何でもご自分でなさっています。
台所に洗い物がたまっていると、(私がするから、おいときなよ〜)と言っては綺麗に洗い物を済ませ、シンクをピカピカにしてくださります。
「台所は女の仕事だから〜」とH様!
時代は変わりましたが〜
昔は男が台所に立つと……男子厨房に入らず!
と言ってましたが〜
Hさんいわく、今はそんな事言ってらんないんだわ〜
スタッフ!(笑)確かに!
世の中は変わるんですよね〜
グループホームアウル伊達