1番年上だったA様は、新しく来たG様より
年下になりましたが、綺麗な髪型を見て
つい、なぜてしまったようですね、時には
A様の歌にリズムを取ったりと中々気が合い
そうな様子でほのぼのしますね。これからも
仲良くして下さいね(^^)
グループホーム伊達
2019年12月23日 | 未分類
1番年上だったA様は、新しく来たG様より
年下になりましたが、綺麗な髪型を見て
つい、なぜてしまったようですね、時には
A様の歌にリズムを取ったりと中々気が合い
そうな様子でほのぼのしますね。これからも
仲良くして下さいね(^^)
グループホーム伊達
2019年12月21日 | 未分類
『今日のお昼ご飯どうしよう?何か食べたいものはありますか?』と聞くと
『おいなりさん食べたいねぇ』とK様。
リクエストにお答えして、今日のメニューは
おいなりさん、唐揚げ、大根の和え物、フルーツポンチです!
K様も『美味しい❗️』と大変喜んでおりました😊
喜んでいただけると、私達も作りがいあります😁
グループホームアウル伊達
2019年12月19日 | 未分類
2019年12月18日 | 未分類
2019年12月17日 | 未分類
O様に「壁にサンタクロースがよじ登ってますよ😁」とお話をすると「あら、本当だね。1.2.3と数えて3人いるね〜。」スタッフがO様に「クリスマスの日、何かお願いしたいことありますか?」と聞いたら、「うーん、分からないな。でも、元気でいる事が1番だね!」と笑いながらお話されていました。
伊達アウル
2019年12月16日 | 未分類
「線の通りに切れてなかったら、切ってる人も曲がってからって言うわ(笑)」「若い人と一緒に働くのはいいね〜」
スタッフと会話も楽しまれながら共同作業!
働き者のH様、いつもありがとうございます😊
グループホームアウル伊達
2019年12月15日 | 未分類
Kさんも新聞が大好きな一人だ。
背筋を伸ばし、指でなぞりながら丁寧に読みすすむ。
2月、Kさんは「こんなことってあるの?」と千葉県
の10歳少女の虐待死を悲しんだ。
その後もいろんなできごとあった。
台風や大雨による堤防の決壊と大規模水害
ラグビーワールドカップ 日本大会での感動。
天皇陛下の御退位と皇太子殿下の御即位
沖縄首里城の焼失
ローマ教皇(法王)の来日と「焼き場に立つ少年」。
写真をみてKさんはそっと涙をふいた。
少年と同じ年ごろだったのかもしれない。
そして年の瀬も迫った12月、中村 哲医師の
アフガニスタンでの非業の死。
新元号の令和元年ももうすぐ終わる。
Kさんの新聞で世の中を知る一年がまた始まる。
グループホームアウル 登別館
2019年12月12日 | 未分類
利用者様によっては、ミキサー食の方や刻み食の方等がいらっしゃいます。
日々副食を細かく細かくぎざみ、かれこれ十数年!腕前はさすがです。
毎日職員の側や、利用者様の側にいて温かい眼差しで見ていてくださり、またこうやって、利用者様が安心して食べられるように腕をふるってくださっています。
じゃじゃ〜ん!
その名は〜アウルのパパ(社長のお父さん)です。
刻みコンテストがあるならば、必ずや優勝するほどの手さばきです。
パパ〜何時もありがとうございます。
伊達アウル