日ざしが明るい午後のひととき
Yさん、Fさん、そしてSさんが
一緒になった。
樺太での子ども時代の話に花が咲き
眠気を吹きとばす笑いがうまれる。
Fさん曰く「ある日、山に遊びに行ったら
黒くて可愛い子犬がいたのさ。
みんなで連れて帰ったの。
そしたら大人のひとから、
バカもん、それは熊の子だ」と言われ
びっくり仰天、有頂天。
遠い日の想い出は、アウルの憩いのひとコマ。
グループホーム アウル登別館
2019年12月02日 | 未分類
日ざしが明るい午後のひととき
Yさん、Fさん、そしてSさんが
一緒になった。
樺太での子ども時代の話に花が咲き
眠気を吹きとばす笑いがうまれる。
Fさん曰く「ある日、山に遊びに行ったら
黒くて可愛い子犬がいたのさ。
みんなで連れて帰ったの。
そしたら大人のひとから、
バカもん、それは熊の子だ」と言われ
びっくり仰天、有頂天。
遠い日の想い出は、アウルの憩いのひとコマ。
グループホーム アウル登別館
2019年12月02日 | 未分類
2019年12月01日 | 未分類
外は雨
スタッフが「外はすごく寒いですよ」
と話しかけると
「そうなの~ここに居ると全然分からないよ」
と皆でテレビの音楽番組を観ながら歌を口ずさんだり、
編み物をされていたり。
アウルの中は暖かで、いつも通りの
日常を過ごされています
(*˘ ˘*)
グループホームアウル登別館
2019年11月30日 | 未分類
お誕生日が近いF様の所に、
先日は、姪の方がお誕生日が近いのでと、
来られ、今日は、息子さんご夫婦の
訪問です、そこにお邪魔して、良い笑顔を
パチリと写真を撮らせて頂きました
F様のお休みの、お邪魔しての
撮影でした、おくつろぎの所
有難う御座いました。
又お待ちしてます。
グループホームアウル伊達
2019年11月28日 | 未分類
日の出が遅くなってきたある朝
もうすぐ99歳になるIさんと98歳になった
Yさんが2階洗面所で出会った。
「おはようございます」とYさん。
「あら、おはようございます、あんたの笑い顔、
可愛いね」とIさんが返す。
洗面所がスモールトークの場。
大正、昭和、平成、令和と続いてきた日々が、
ここからはじまる。
さぁ今日も一日、お元気に。
グループホーム アウル登別館
2019年11月28日 | 未分類
2019年11月27日 | 未分類
先日、利用者の方々と一緒にクリスマスのイラストを飾りました!
ちぎり絵、塗り絵などなど.......
皆さん夢中で作業😁
利用者の方々の手で、一人一人個性的な足型を作りました😊
手の大きさも違えば、形も違う。
とても素敵で可愛らしい足型が沢山です😋💕
一足早く、リビングがクリスマスムードーになりました!
グループホームアウル伊達
2019年11月25日 | 未分類