log

【人と認知症講座】

2018年11月29日 | 未分類

ファイル 2058-1.jpegファイル 2058-2.jpegファイル 2058-3.jpegファイル 2058-4.jpeg

人と認知症講座が、小規模多機能 アウルの地域交流室で行われました。

今回第11回目のテーマは
「認知症緩和ケア・タクティール・ケア」

講師
社会福祉法人 幸清会
特別養護老人ホーム 幸豊園
施 設 長 鈴 木 卓 也 氏

講師は、僕の親友であり、この道に誘ってくれた人でもあります。
昨年に引き続き、今日で2回目の開催でした。
来年も9月に予定しますので、まだ受講されていない方は、是非受講されてみてはいかがでしょうか?

Naoto

06:55 | 記事 nao

一緒に歌いましょ〜!

2018年11月28日 | 未分類

ファイル 2057-1.jpg

寒さも落ち着いた午後。
とても暖かくポカポカ陽気でとても気持ちよかったです。
そんな中A様はとても上機嫌で歌を歌われています(^^)
ソファーで休んでいたM様にも一緒に歌おうよ!!
と言わんばかりに手を握り歌を歌っていました(^O^)
二人ともいい表情をしていましたよ〜!
午後の暖かいひと時でした(・ω・)

グループホームアウル伊達 ユニットⅠ

18:44 | 記事 nao

仲良し二人で★☆

2018年11月28日 | 未分類

ファイル 2056-1.jpg

テレビを観ていた二人、洗濯物の入った
籠を置くと声を掛けてくれました
「どれ」
早速二人にお任せしました
手際よくとは・・・ですが
何かお話ししながら、丁寧に畳んでくれました、
有り難うございました。
又、お願いします。(^o^)v


伊達アウルユニット2

18:03 | 記事 nao

【サ高住 アウル レストラン】

2018年11月28日 | 未分類

ファイル 2055-1.jpegファイル 2055-2.jpegファイル 2055-3.jpegファイル 2055-4.jpeg

サ高住 アウルのレストラン
お昼のメニュー

盛り付けや器ひとつで
食材や献立に命が宿る
いい感じ^ ^

そこに
季節の飾りが添えられる
いい感じ^ ^

Naoto

07:55 | 記事 nao

「面会」

2018年11月27日 | 未分類

ファイル 2054-1.jpgファイル 2054-2.jpg

今日はK様、入院されている
ご主人様に会いに病院に
行ってきました(^-^)
ご主人様とお久しぶりの
御対面です。
会うと凄くいい表情😊を
され、ずっと手を繋いでおり、
手を離そうとしませんでした。
見ているこちらまで、
感動してしまいました😢

k様また、会いに行きま
しょうね☆

伊達アウル ユニット1

20:55 | 記事 nao

ボタンつけ

2018年11月27日 | 未分類

ファイル 2053-1.jpg

 カーディガンがよく似合うIさん。
 先日、お気に入りのカーディガンの
ボタンがないのをスタッフが見つけた。
 若い頃、和裁、洋裁なんでも手がけたという
Sさんに相談する。衆目が見守る中、見事な
手さばきでアッという間に付け替えてくれた。
 お見事、 Sさんに感謝。


     グループホームアウル登別館

20:36 | 記事 nao

食材の買い出し

2018年11月27日 | 未分類

ファイル 2052-1.jpg

農協へ買い物へ行き、玄関を入ってすぐに伊達産の野菜が。
大きな白菜がなんと220円。安い!!
安いからとりあえず購入し、今後鍋物や漬け物等皆様で献立を考えながら作って行きたいと思います。

デイサービスセンターアウル

15:21 | 記事 nao

今日は何十年かぶりの縫い物

2018年11月27日 | 未分類

ファイル 2051-1.jpg

今日は何十年かぶりに縫い物をしてみましたがなんと一針しか縫えません。なんてことでしょう。また、調子の良い時に挑戦しようと思います。                    ユニット2

14:51 | 記事 nao

今日の内容は?

2018年11月26日 | 未分類

ファイル 2050-1.jpg

今日は運営推進会議でT様と一緒に
出席しました。
餅つきの話等T様も真面目な顔をして
聞いていました。
次回は来年の1月か2月を予定して
おります。

今年も残り1ヶ月余りですが
グループホーム、小多機、デイサービス
皆さん体調崩さず頑張っていきましょう!

グループホームアウルユニット2

17:31 | 記事 nao

おやつタイム

2018年11月26日 | 未分類

ファイル 2049-1.jpg

3時のおやつです。皆さん何がいいですか?
それぞれお好きな飲み物を飲まれており
ました、特にl様はいつもより早いペース
で、飲まれておりました(^_^)もしかして
お好きな味だったのでしょうか?今度は
生搾りにしましょうね(^∇^)

伊達アウルユニット1

16:47 | 記事 nao