log

私しに、任せて・・・

2018年11月14日 | 未分類

ファイル 2018-1.jpg

最近、キッチンテ―ブルで 過ごす事がふえた
k様、山のようにある 食器の籠に
目👀をやり 「どれ」と 布巾を手に
拭きはじめてくれました、丁寧に
拭いてくれました、有り難うございました、
又宜しくお願いします。(^o^)v


伊達アウルユニット2

17:38 | 記事 nao

昼食の買い物中

2018年11月12日 | 未分類

ファイル 2017-1.jpg

メモを片手に必要な食材を買い物中です( ^^)

デイサービスセンターアウル

18:53 | 記事 nao

「気になる」

2018年11月12日 | 未分類

ファイル 2016-1.jpg

K様はいつも隣の席のI様を気にして
おります。食べ終わったK様は
I様が中々お菓子を食べれないで
いると横から手がでてきて
「はい」と食べさせてくれて
いました(^-^)

アウル伊達 ユニット1

17:10 | 記事 nao

[リラックスな会話」

2018年11月12日 | 未分類

ファイル 2015-1.jpg

食後F様がソファーでゆっくりしている所にA様が来てふたりでいろんな会話をしていてすごく盛り上がっていました。その光景を見て癒されました

16:31 | 記事 nao

 晩秋の海

2018年11月11日 | 未分類

ファイル 2014-1.jpgファイル 2014-2.jpg

   今年は、雪が遅れているという。
 不気味な予兆を感じる。
  でも天候不順で、降ったり照ったり
 目まぐるしく変わる。
  そんな天気の間隙を縫って富浦の海岸に
 向かった。
  岩肌に激しく当り千千に砕ける波しぶき 
 外海の荒々しさを肌で触れたひととき。
  晩秋の潮の香りを楽しんだ。


     グループホームアウル登別館

22:38 | 記事 nao

ご家族の訪問で、楽しい 日となりました。🎶

2018年11月11日 | 未分類

ファイル 2013-1.jpgファイル 2013-2.jpg

段々寒くなってきた、11月のお昼 T様、F様
二組のご家族がおばあちゃん👵の顔を見に
来ました、T様、F様お二人共にお孫さんの
成長に、目👀を細目て見て
にこやかな表情をしていましたが
帰って行く後ろ姿を、見えなくなるまで、
又ねぇと、手を振っていました。


伊達アウルユニット2

20:06 | 記事 nao

今も昔もやる遊び?笑

2018年11月10日 | 未分類

ファイル 2012-1.jpg

昨日の強い雨風から一転、今日は午前中から晴れました。
秋晴れの気持ちいい日にK様にお手玉をお渡しし一緒に遊びました!
「昔はよくやったんだけど今はやらなくなっちゃったのよね。」とポツリ。
それでも昔の感覚が残っているのか器用にお手玉で遊ぶK様はとても楽しそうに遊ばれていました(^^)

ちなみに午前中に晴れて洗濯物を外に干していたら急に雨が降り出し洗濯物を回収せざるを得なくなってしまいました…笑

グループホームアウル 伊達 ユニットⅠ

20:45 | 記事 nao

めんこいね・・・

2018年11月10日 | 未分類

ファイル 2011-1.jpg

   ある晴れた朝、リビング食卓椅子に
  腰かけていたO様の元に他の入居者の
  お孫さんが近寄ってこられ・・・・。
   終始笑顔でした。
   見ているこちらもほっこり嬉しい気持ちに
  なりました。


       グループホームアウル登別館

20:00 | 記事 nao

飾り付け❗️

2018年11月10日 | 未分類

ファイル 2010-1.jpg

早いものでもうクリスマスが近づいてきました。今日は、クリスマスツリーを出してT様と飾り付けをしました。

アウル伊達 ユニット2

15:57 | 記事 nao

素敵なプレゼント💺

2018年11月09日 | 未分類

ファイル 2009-1.jpg

先日F様の所へ素敵なプレゼントが届きました。
近くの家具屋さんがアウルまでわざわざいらしてくださり3つの💺椅子をリビングまで運んで下さりF様はそれぞれの椅子に座り、一番ご自分にあった座りやすい椅子💺を選ばれました。
今の💺は高さも調節できてしっかり足も床につき、リクライニングにもなり、とてもいい椅子です。
柄物の色合いもF様にぴったりで、F様もとても気に入っていました。

ご家族様からの心こもった椅子のプレゼントでした。
F様のとても嬉しそうな笑顔が見れた日でした。

グループホームアウルユニット2

20:35 | 記事 nao