log

母性と本能

2016年08月13日 | 未分類

ファイル 277-1.jpg

「ぎゃ~ぁぁぁ!!」
泣いてます息子さん・・・

母はあたふた(;´Д`)
その声を聞きワタワタと集まってくる
お婆ちゃん達・・・

「どうしたの?」
「おいで🎵」
「こう抱くんだよ!」
さすが先輩・・・
あっ!!という間に息子さん笑顔( ゚Д゚)!!

母たじたじ・・・

やっぱり先輩達には敵いません・・・

子育てに困ったお母さん達!!
アウルに集合!!( *´艸`)🎵

アウル1 武者 奈々

14:54 | 記事 admin

水まき

2016年08月12日 | 未分類

ファイル 276-1.jpg

庭に水まきをしました。                 庭も喉が渇いたようなので水が欲しいと思いあげたら喜んでたようでよかつたね。                 アウル1 大村あゆみ

17:00 | 記事 admin

天気が良かったので・・・

2016年08月12日 | 未分類

ファイル 275-1.jpgファイル 275-2.jpg

今日も天気が良く、利用者様と外をぷらっとした後に一緒に車の洗車をしました。
隅々までとても丁寧に擦り、拭き上げておられました。
その方の性格がわかりますね。
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

16:00 | 記事 nao

昼食後

2016年08月12日 | 未分類

ファイル 274-1.jpg

朝食後にスタッフと一緒におしゃべりをしながら過ごしています。
(アウル伊達 ユニット2 平野未樹)

15:36 | 記事 admin

若い時に購入した物

2016年08月11日 | 未分類

ファイル 273-1.jpg

「私、昔から洋楽しか聞かなかったの」
「100万円くらいつぎ込んだかしら」
「映画とか行くわけでもなかったし、唯一の楽しみだったの」と音楽をかけ始めると昔の事が蘇ってきて話が止まらなくなりました(*^-^*)
1番のお気に入りは、アンディ・ウィリアムズという方です。(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

16:20 | 記事 nao

朝のひととき

2016年08月11日 | 未分類

ファイル 272-1.jpg

伊達のアウルは午前中は
部屋に日が差し込み気温が上がります。

「部屋は暑いから・・・」と
談話室へ避難して、
ゆっくりと新聞を読みながら朝食まで過ごされる。

私には朝からそんな時間なんてないだけに、
とても優雅に映ります・・・。
もう少し早起きしようかなあ。


アウル伊達 ユニットⅠ  向 美香

13:35 | 記事 admin

早く大きくなーれ

2016年08月10日 | 未分類

ファイル 271-1.jpgファイル 271-2.jpg

トマトにたっぷりの水をやり、「こうやった方がいいトマト出来るよ」と間引きもされておられました。
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

18:51 | 記事 nao

昼食準備

2016年08月10日 | 未分類

ファイル 270-1.jpg

暑い、暑い言いながらも
肉を炒めてくれました☆

美味しく頂きました。

ありがとうございました☆

アウルⅠ 伊達 伊藤 幸菜

18:00 | 記事 nao

洗濯物を干してみました。

2016年08月10日 | 未分類

ファイル 269-1.jpg

今日は自分のそばで洗濯物を干してみました。楽ちん、楽ちん。                                                     アウル伊達 ユニットⅡ  今野 恵子   

16:52 | 記事 admin

『愛情』

2016年08月10日 | 未分類

ファイル 268-1.jpgファイル 268-2.jpg

手術後だんだんと食事や水分が摂れなくなり
シロを獣医さんの元へ。。。
『シロちゃん。シロちゃん。大丈夫かい』
『ん~。そうかい。そうかい』

愛があれば…会話できるんですね🎵

アウル登別館 山ユニット 菊地睦美

12:50 | 記事 admin