log

下見

2016年08月01日 | 未分類

ファイル 236-1.jpg

天気が良かったので、漁港に釣りの下見のお誘いをし西浜漁港まで行ってきました。
海を見るとチカが泳いでおり、「網ですくえるな」と笑いながら楽しそうに話されていました。
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

16:40 | 記事 nao

『哀愁』

2016年07月29日 | 未分類

ファイル 235-1.jpg

「雨上がって良かったね~。でも寒いね。。あ〜あ」溜息が切ないです。

アウル登別館 海ユニット 宮崎紗羅

19:02 | 記事 admin

任務遂行?

2016年07月29日 | 未分類

ファイル 234-1.jpg

ユニットⅡから伝言を頼まれⅠへ来られました。

「私ちゃんと伝えられたかい?」
と心配されていましたが、ばっちりですと伝えると
「そうかい、良かった」と
職員がお礼に渡したドーナツをポケットに入れ、
再びⅡへ戻っていかれるのでした・・・。


アウル伊達 ユニットⅠ  向 美香

17:43 | 記事 admin

誰かがそばにいると、落ち着くね♪

2016年07月29日 | 未分類

ファイル 233-1.jpg

たまには、あなたでもいいよ‥‥💛

だてアウルⅡ  佐竹 恵美子

16:44 | 記事 admin

本日の昼食

2016年07月29日 | 未分類

ファイル 232-1.jpg

「私、昔にやったっきり、やってないから出来ないよー」と言われながらも、手際よく包まれていました。
(デイサービスセンターアウル 安保 いくみ)

16:22 | 記事 nao

「花植え」

2016年07月28日 | 未分類

ファイル 231-1.jpg

先日、天気が良かったので買ってきたお花をおばあちゃん方と一緒に玄関先に植えました。

伊達アウル ユニットⅡ 河岸 美幸

20:43 | 記事 admin

『いつものように』

2016年07月28日 | 未分類

ファイル 230-1.jpg

約2週間ぶりに住み慣れたアウルへ。
入院中はずっとナースステーションで過ごされていましたが、本日退院となり、「なんかするのかい?」と。
体が覚えているのです。
アウル登別館 石川 哲也

16:52 | 記事 admin

若者に伝授

2016年07月28日 | 未分類

ファイル 229-1.jpg

台所から「包丁切れない」という声が。
スタッフ誰も出来ないからお願いしますと言うと
「どれ。教えてやるから見てな」と男性利用者の方が教えて下さいました。
「あまり立てすぎても研げないから、少しだけ傾けるんだよ」と色々指導に熱が入り、全部研がれておりました。(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

16:17 | 記事 nao

雨の中・・・

2016年07月28日 | 未分類

ファイル 228-1.jpg

雨の中の通院。

「今日はいいわ、明日行きます」

雨も降ってこんなジメジメした天気の中…
確かにイヤですよね(-ω-)笑
やっと通院を終わらせて帰宅すると、

「ああ、我が家だあー♪」と笑顔。
お疲れ様でした。


アウル伊達 ユニットⅠ  向 美香

16:05 | 記事 admin

『お昼ご飯の買出し』

2016年07月28日 | 未分類

ファイル 227-1.jpg

お昼ご飯何しようか?「ウ〜ン。。シュークリームとぉメロン!」お昼ご飯のデザートに買って来ました(﹡ˆᴗˆ﹡)

アウル登別館 海ユニット 宮崎杉子

13:53 | 記事 admin