log

素麺の出汁作り

2016年07月25日 | 未分類

ファイル 216-1.jpg

昆布を短く切り弱火でコトコト煮て、鰹節を少しだけ煮立たせる。
料理は手間ひまをかけた分だけ美味しいですよね。

「私、昆布は前の晩から水に浸けていましたよ。」

なるほど。勉強になります!
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

16:38 | 記事 nao

ハチの巣退治!

2016年07月25日 | 未分類

ファイル 215-1.jpg

中庭にハチの巣が!おに~ちゃん刺されるなよと心配気に見守るが、スタッフ刺される。(笑) 退治成功しました。
                           アウル伊達 ユニットⅡ  伊藤 篤    

13:33 | 記事 admin

主食!!

2016年07月25日 | 未分類

ファイル 214-1.jpg

話の中で・・・
「日本人はやっぱりお米よね~!」
「そうだよね~」
「!!!」
「あっ!米研ぐの忘れた~( ゚Д゚)!!」
あらあら・・・
「私研ぐからあなた違う事しなさい(^_^)/」
ご飯抜きになる所に・・・

いつもありがとうございます。

アウル1  武者奈々

12:22 | 記事 admin

『シロちゃん頑張れ!』

2016年07月25日 | 未分類

ファイル 213-1.jpgファイル 213-2.jpg

長い間、アウルの皆と同じ時を過ごしてきたシロちゃん。
もう家族同然の大切なアウルの一員です☆
手術することになり、入居者様も無事に手術が成功することを祈っています。
シロちゃん頑張れ!
( 登別館 山ユニット 河上 恵子 )

10:13 | 記事 nao

明日に向けて…

2016年07月22日 | 未分類

ファイル 212-2.jpg

今日は午後から日差しも射してアウルの中も蒸し暑く…

夏らしい陽気の中、
明日は夏祭りなので皆で物を運んだり、
食材の下準備をして、あっという間に夕方です。

明日は晴れると良いですね(*^^*)
ご参加のご家族様、お気をつけてお越しくださいませ。


アウル伊達 ユニットⅠ  向 美香

18:17 | 記事 admin

夏の風物詩

2016年07月22日 | 未分類

ファイル 211-1.jpgファイル 211-2.jpg

この間からベランダの入り口の所に風鈴を付けました。
風が入るとチリン~♪チリン~♪と心地よい音がなっています。
皆様も、「いや~風鈴っていいね。涼しくなる。」、「夏って感じだね。」と話されておられました。
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

16:34 | 記事 nao

ザ・家族会

2016年07月22日 | 未分類

ファイル 210-1.jpg

明日はアウル伊達の家族会です。
おでんの大根を切ったり掃除をしたりと
朝から大忙しです。

明日は浴衣を着て皆さんと楽しみたいと
思います。

たくさん思い出を作りましょう!

アウル伊達  ユニット2  末永 久美

11:23 | 記事 admin

『夏の風物』

2016年07月21日 | 未分類

ファイル 209-1.jpgファイル 209-2.jpg

家事を終えてちょっとブレイクタイム!!
北海道は冬でもアイスは売れますが、
やっぱり夏はアイスだね~

(アウル登別館 海ユニット 加藤 正之)

19:36 | 記事 nao

どっちか迷う~

2016年07月21日 | 未分類

ファイル 208-1.jpg

16時からテレビで水戸黄門と大相撲が入っており、どっちを観るか迷い中でした。
結局、「水戸黄門は面白くないから相撲でいい」と相撲を観戦しています。
「昔、よく観ていたね~」と昔話に花を咲かせておりました。(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

16:31 | 記事 admin

大きなパズル合わせ(笑)

2016年07月21日 | 未分類

ファイル 207-1.jpg

パズル合わせ?
今日はテーブルクロスを新調します。
おもいっきりパズル合わせで楽しんでいます。

伊達アウル Ⅱ 佐竹 恵美子

14:42 | 記事 admin