2016年06月08日 | 未分類
今日の昼食、トンカツ「私こっちやるから、あんたそっちお願いね。」と2人で役割を決めて作られていました。(デイサービスセンターアウル 安保 いくみ)
15:47 | 記事 nao
昼食使用するエビを自らむいてくれました。今日は、エビ天丼です。
(アウル伊達 ユニット2 平野未樹)
13:37 | 記事 nao
雨が降って来たね。と伝えると「シロちゃん寒いね。」「あとで、まんまあげるからね。まってなさいよ。」と雨が降っていても、窓越しからの優しい声掛け。
アウル登別館 佐川千仁
11:49 | 記事 admin
2016年06月07日 | 未分類
一人でも帰ってこれるのに
一人で出歩きたいとわかっているのに
アウル登別館 石川 哲也
21:41 | 記事 admin
おにぎりの中に沢山の愛情が詰まっています。今までどれだけのおにぎりを握ってきたんでしょうね~(デイサービスセンターアウル 浅利 理恵子)
18:20 | 記事 nao
「私がやりますよ」とテーブル拭きを代わって下さり「昔やってましたから」と照れ笑いをされる。
いつも綺麗にして下さりありがとうございます。
アウル伊達 向 美香
11:10 | 記事 nao
こっちを向いてムサシが吠える。何?ご飯かい?優しいですね。伊達アウル ユニット2 伊藤 篤
09:31 | 記事 nao
2016年06月06日 | 未分類
人は都合の悪いことには耳を塞ぎたくなる
いいことも
悪いことも
全部『OK』で受け入れる
許すこと
アウルは完璧や常識や普通を求めてない
仕方ないっすよね〜 で
次に進めばいい
そこは人が生きているところだから
アウル総合施設長 宮崎直人
18:23 | 記事 nao
「どれ貸してみなさい。」スタッフが不器用に雑巾を縫っていると痺れを切らし、手早く縫われました。(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)
16:28 | 記事 nao
ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために。座布団編みのために毛糸を巻いています。(アウル登別館 石川 哲也)
13:59 | 記事 admin
アウル生活ブログ