log

笑門来福

2019年01月05日 | 未分類

ファイル 2139-1.jpg

  山ユニットから海ユニットまで
 約40m。
 今年、91歳になるIさん、体調
 保持をめざしスタッフと歩く。
 1日、5往復。約400m。
 12月は、12回、60往復。
 歩行距離 4.8km。

  正月も歩く。ふと立ち止まると
 鏡餅。
  優しく触れて笑門来福    


   グループホームアウル 登別館

19:14 | 記事 nao

お年玉!

2019年01月04日 | 未分類

ファイル 2138-1.jpg

娘さん、お孫さん夫婦、ひ孫さん達が
F様に会いに来てくれました。
11月に入院されご心配をおかけしましたが
元気になりひ孫さん達と楽しく
過ごされていました。
またいつでも会いに来てくださいね!
待ってます!

17:46 | 記事 nao

【手さばき】

2019年01月04日 | 未分類

ファイル 2137-1.jpeg

見事な手さばき^ ^

男の盛り付けは豪快かつ繊細です^ ^

黒豆と魚の甘露煮
しばらくは
正月🎍っぽい料理が食卓を彩りますね^ ^

よろしく!(N)

16:45 | 記事 nao

私の日課

2019年01月03日 | 未分類

ファイル 2136-1.jpg

  午前6時すぎ、外は、零下3℃。
  風はなく、うすく積もった雪は
 新年の幕開けを祝っているようだ。

  新しい日めくりを手に、Aさんは、
 表紙をとり、スタッフに日付を確認。
  今日は、平成31年元旦。
  アウルの一日、新年は、Aさんの
 カレンダーめくりから始まる。
     

   グループホームアウル 登別館

22:20 | 記事 nao

リラックマ🐻

2019年01月03日 | 未分類

ファイル 2135-1.jpg

いつもソファーでドーンと座っているリラックマを見て、「わぁ。大きいですね😆」とH様。「抱っこしてみますか?」とスタッフがリラックマを手渡すと、「わぁぁー。重たい!」と笑顔で話されていました😁

グループホームアウル伊達

15:46 | 記事 nao

『お正月』

2019年01月02日 | 未分類

ファイル 2134-1.jpg

おせち料理もたくさん食べ、お正月満喫中です!!

グループホームアウル登別館

14:53 | 記事 nao

「願い事」

2019年01月01日 | 未分類

ファイル 2133-1.jpeg

新年明けましておめでとうございます。
今日は、O様と神様にお願い事をしました。
今年1年良い年になりますように(*´꒳`*)

伊達アウル ユニット1

14:14 | 記事 nao

大晦日

2018年12月31日 | 未分類

ファイル 2132-1.jpeg

いつも仲良しのH様とK様(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡
年末のチラシを見て何やら相談中?

今年も一年お世話になりました(^-^)
来年も宜しく(人д`*)オネガイシマス

伊達アウル ユニットII

19:58 | 記事 nao

『今年も…』

2018年12月31日 | 未分類

ファイル 2131-1.jpg

いよいよ今年もあとわずかになりました。
関係者の皆様をはじめ、近隣の方々も大変お世話になりました。
また、来年もよろしくお願い致します。

グループホームアウル登別館

19:42 | 記事 nao

また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

2018年12月31日 | 未分類

ファイル 2130-1.jpegファイル 2130-2.jpegファイル 2130-3.jpeg

平成30年もあとわずかですね(^^)

1年早いなぁと思いながらテレビを見ているのですかね(^^)


今年も1年お世話になりましたm(_ _)m
皆さんも良いお年をお迎えくださいm(_ _)m


伊達アウル ユニットⅠ

16:11 | 記事 nao