節分👹が過ぎ、立春が過ぎましたが
最近は、毎日雪⛄❄が降り
今日も雪⛄ k様が 外を眺め 雪⛄積もったねぇと
ぽつりとつぶやいていました、
でも・・・室内は、春🌸を
感じる物が、苺🍓です
大粒で真っ赤な苺🍓が、テ―ブルに
美味しそうだねぇと、手が伸びてしまいます。(^o^)v
ニコニコ顔で、頂きま―す。(^o^)v
グループホ―ム伊達アウル
2019年02月06日 | 未分類
節分👹が過ぎ、立春が過ぎましたが
最近は、毎日雪⛄❄が降り
今日も雪⛄ k様が 外を眺め 雪⛄積もったねぇと
ぽつりとつぶやいていました、
でも・・・室内は、春🌸を
感じる物が、苺🍓です
大粒で真っ赤な苺🍓が、テ―ブルに
美味しそうだねぇと、手が伸びてしまいます。(^o^)v
ニコニコ顔で、頂きま―す。(^o^)v
グループホ―ム伊達アウル
2019年02月04日 | 未分類
2019年02月04日 | 未分類
2019年02月03日 | 未分類
今日は、節分の日なのでお昼に恵方巻きを食べ、午後はスタッフが鬼の役をやって「鬼は外、福は内〜!」と豆まきをしました😃
皆さん、恵方巻きを「美味しいね!」と話しながら食べていました(*´∇`*)
伊達アウル
2019年02月03日 | 未分類
2019年02月02日 | 未分類
ウッドデッキのそばにデコイ(おとり)を
おいた。もう3週間がすぎた。
時おり、窓越に「あれは、なぁーに?」と
指差す方もいる。
小鳥の姿を見つけるのは難しいが、3~4羽
の群れが時々やってくる。
よくみるとスズメだ。
寒さに体を丸くして餌を啄んでいる。
厳しい冬をのり切って、 もうすぐ
渡り鳥もやってくる。
ようこそアウルへと、果物でもおいて
歓迎しようか。
グループホームアウル 登別館
2019年02月02日 | 未分類
D様とスタッフが会話をしながら一緒に洗濯物を畳んでいます👚
ばあちゃん助かるよ、ありがとう😊
D様も「いつもご苦労様😊」と。
片手で初めは大変そうでしたが、こんなに綺麗に畳んでくれました!
D様、またお願いします🤲
グループホームアウル伊達
2019年02月01日 | 未分類
スタッフがお米をとごうとしたら
A様が来て「といでやるよ!」と
代わってくださいました😊
朝は一番に起きてきてカーテンを
開けたり、玄関前の雪掻きをした
りと働き者のA様。
いつもありがとうございます🙇
グループホームアウル登別館