log

暦では、春🌸ですが―

2019年02月06日 | 未分類

ファイル 2179-1.jpgファイル 2179-2.jpg

節分👹が過ぎ、立春が過ぎましたが
最近は、毎日雪⛄❄が降り
今日も雪⛄ k様が 外を眺め 雪⛄積もったねぇと
ぽつりとつぶやいていました、
でも・・・室内は、春🌸を
感じる物が、苺🍓です
大粒で真っ赤な苺🍓が、テ―ブルに
美味しそうだねぇと、手が伸びてしまいます。(^o^)v
ニコニコ顔で、頂きま―す。(^o^)v


グループホ―ム伊達アウル

17:40 | 記事 nao

お手伝いありがとうございます!

2019年02月05日 | 未分類

ファイル 2180-1.jpeg

いつもありがとうございます!
丁寧に折ってくれています!
本当に助かります🙂

グループホーム伊達アウル

13:35 | 記事 nao

✨一致団結✨

2019年02月04日 | 未分類

ファイル 2178-1.jpeg

今日の昼食は
具がたっぷりの栄養満点のラーメン♬

みんなで力を合わせて
作ったラーメンは最高に美味しかったです😆


グループホーム アウル登別館

20:40 | 記事 nao

手作り

2019年02月04日 | 未分類

ファイル 2177-1.jpgファイル 2177-2.jpg

今日の昼食は、太巻きを作りました。
いろいろな具材を用意し、何を入れたらいいか利用者様同士で相談して調理されておられました。
とっても美味しかったです。

デイサービスセンターアウル

17:04 | 記事 nao

「節分👹」

2019年02月03日 | 未分類

ファイル 2176-1.jpegファイル 2176-2.jpegファイル 2176-3.jpeg

今日は、節分の日なのでお昼に恵方巻きを食べ、午後はスタッフが鬼の役をやって「鬼は外、福は内〜!」と豆まきをしました😃
皆さん、恵方巻きを「美味しいね!」と話しながら食べていました(*´∇`*)

伊達アウル

19:43 | 記事 nao

『節分』

2019年02月03日 | 未分類

ファイル 2175-1.jpg

本日は節分なので皆なで豆
まきを!
スタッフ扮する鬼に向かって
「鬼は~外、福は~内」👹
投げた豆は美味しく頂きました!

グループホームアウル登別館

15:52 | 記事 nao

スズメ

2019年02月02日 | 未分類

ファイル 2174-1.jpgファイル 2174-2.jpg

 ウッドデッキのそばにデコイ(おとり)を
おいた。もう3週間がすぎた。
時おり、窓越に「あれは、なぁーに?」と
指差す方もいる。

 小鳥の姿を見つけるのは難しいが、3~4羽
の群れが時々やってくる。
 よくみるとスズメだ。
 寒さに体を丸くして餌を啄んでいる。
 厳しい冬をのり切って、 もうすぐ
渡り鳥もやってくる。
 ようこそアウルへと、果物でもおいて
歓迎しようか。


グループホームアウル 登別館

23:20 | 記事 nao

洗濯物たたみ👚

2019年02月02日 | 未分類

ファイル 2173-2.jpeg

D様とスタッフが会話をしながら一緒に洗濯物を畳んでいます👚
ばあちゃん助かるよ、ありがとう😊
D様も「いつもご苦労様😊」と。
片手で初めは大変そうでしたが、こんなに綺麗に畳んでくれました!
D様、またお願いします🤲

グループホームアウル伊達

17:26 | 記事 nao

『感謝』

2019年02月01日 | 未分類

ファイル 2171-1.jpg

スタッフがお米をとごうとしたら
A様が来て「といでやるよ!」と
代わってくださいました😊
朝は一番に起きてきてカーテンを
開けたり、玄関前の雪掻きをした
りと働き者のA様。
いつもありがとうございます🙇

グループホームアウル登別館

23:44 | 記事 nao

助かるわぁ(^o^)/

2019年02月01日 | 未分類

ファイル 2172-1.jpeg

掃除機を掛けていると、

手を出して来られたので渡すと

リビングに台所の掃除機を掛けてくださりました。


隅から隅まで丁寧に掛けてくださりありがとうございますm(_ _)m

伊達アウル

12:33 | 記事 nao