最近お気に入りのりんごの歌を聞き、
食べたくなったようで「りんごあるかい?」と。
歌いながら皆様へ出してくださいました(*´ー`*)
グループホームアウル 登別館
2018年02月15日 | 未分類
2018年02月14日 | 未分類
本日はバレンタインデーでしたね(●´ω`●)
男性スタッフも、日頃から料理やらなんやらで、とてもお世話になっているT様より、バレンタインチョコレートを頂いていました。
バレンタインといえば、好きな人へのプレゼント♪と思いがちですが、私は、いつもの感謝だったり、いたわりだったり、ちょっとした気持ちを一方はプレゼントで、もう一方は言葉で伝える日でもあるのかなって思います。
「気にかけてくれてる」って、気持ちを感じてほっこりする日。
そして、そんな人たちと一緒に笑顔になれる日。
そんな日を心からENJOYする日。
そんな素敵な空気に包まれた、アウルでの1日でした(っ´ω`c)
改めて、Tさんありがとう!
伊達アウル ユニット Ⅱ
2018年02月14日 | 未分類
今日はバレンタインデーですね。
我が伊達アウルの若い女性スタッフも早々と休みを取り準備万端。今頃、大好きな♥️人にチョコレートを手渡していますね。
アウルの利用者様のT様も男性スタッフ全員に何日も前から用意され、チョコレートを今日渡されてました。
俗に言う義理チョコですね。(笑)
でも他には貰えるのか貰えないのかは不明ですが、男性スタッフはニヤニヤしながら喜んでました(笑)
私も含め利用者様はバレンタインデーなど❓❓
関係ないわ~ってなもんで、皆でチョコレートを頂きました‼️
ご馳走さまでした‼️のバレンタインデー‼️でした。
グループホームアウルユニット1
2018年02月13日 | 未分類
今日のお昼は
うな重✨味噌汁🍜イモ団子🥔サラダ🥗
いつも味付けや盛り付けをしてくれるTさん🎵
見てると美味しそうでヨダレが…🤤
つまみ食いしたくなっちゃいますね🤣
明日は何だろう~?と密かに楽しみです😊💭
伊達アウル ユニット2
2018年02月13日 | 未分類
食後の風景です。
K様は食後の「コーヒー」を飲みたい方のために入れてくださってます。台所ではA様がスッタフと一緒に洗い物をされてます。誰かの為になにかをしてあげたいと思う気持ちは、知らず知らずの内にK様やA様の機能維持になっているんですね♪
伊達グループホームアウル ユニットⅠ
2018年02月12日 | 未分類
2018年02月12日 | 未分類
アウルで毎日隣同士に座り、談笑していたふたり
S様が入院してからというもの、毎日気になっていたようなのでK様も一緒にお見舞いへ行ってきました✨
K様ゎ『早くよくなるんだよぉ~』と
優~しく体をさすり続け…
S様ゎ微かな声で『・・・から・・いいよ』と
スタッフが聞き返してみると
『体こわくなるから、もういいよ』と(。・´д`・。)
お互いにお互いを気遣っていたのです。
お互いに涙しているのをみて、スタッフもうるうる
涙の乾いた跡を拭いてあげていたK様でした。。。
グループホームアウル登別館