アウル前には遊歩道があり
子供達の通学路になってます。
『や~めんこいなぁ。おいで!おいで!』
めんこい女の子達が会いに来てくれました。
ばあちゃん達の顔が一瞬で微笑ましい顔に
なり『ほれ!食べなさい!』とお菓子を
あげ『また来てね~!』
毎日ばあちゃん方は待ってますから
いつでも遊びに来てくたさいね!
伊達アウル ユニット2
2018年02月11日 | 未分類
アウル前には遊歩道があり
子供達の通学路になってます。
『や~めんこいなぁ。おいで!おいで!』
めんこい女の子達が会いに来てくれました。
ばあちゃん達の顔が一瞬で微笑ましい顔に
なり『ほれ!食べなさい!』とお菓子を
あげ『また来てね~!』
毎日ばあちゃん方は待ってますから
いつでも遊びに来てくたさいね!
伊達アウル ユニット2
2018年02月11日 | 未分類
今日は、プリプリのエビカツ丼と豚汁です。
いつもは眠気で食べるのも遅くなっちゃう
I様ですが、早々と口に運んでいました。
もしや大好物だったのでしょうか?完食
しました。夕飯も楽しみですね!
伊達アウルユニット1
2018年02月10日 | 未分類
2018年02月10日 | 未分類
2018年02月10日 | 未分類
ご家族様が釣ってきた宗八です。
沢山頂いたので今晩は唐揚げ!
「オー。凄いな!」「昔はうちの旦那もよく釣ってきたよ〜」などなど 宗八で話に花が咲いてます。
ご家族様 ありがとうございます( *´︶`*)
またお待ちしております!
グループホームアウル登別館
2018年02月10日 | 未分類
こんにちは。小多機アウルです。
今日は日ごろ仕事をしているスタッフに少しでも心地よく休憩をとってもらおうとスタッフルームにコーヒーセットを置こうと思い、テーブルと椅子しかなかったさみし気な部屋をすこーし変えるため棚を購入し、組み立てようとしていたら『これどうするのよ?』と物珍し気に聞かれたのでかくかくしかじか、理由を話すと『しょうがないみんなのために・・・』と手伝ってくれました。
ありがたい。
やはり、介護といえどもお互いを思いやる気持ちが一番大事だと改めて思いました。
2018年02月10日 | 未分類