log

華麗な包丁さばき

2016年07月20日 | 未分類

ファイル 206-1.jpg

カレイの煮付けを作る際に、とても綺麗に切れ込みを入れられ煮付けを作られておりました。
(デイサービスセンターアウル 浅利 理恵子)

17:29 | 記事 nao

『お手玉』

2016年07月20日 | 未分類

ファイル 205-1.jpg

入居者様が、スタッフにお手玉を教えて下さいました。

『今の子はあまりやらないでしょ?昔はこんな遊びしかなかったの。みんなでやってるから、その時は楽しかったよ』と得意げにされていました。


(アウル登別館 山ユニット 河上恵子)

14:33 | 記事 admin

悩み中・・・

2016年07月20日 | 未分類

ファイル 204-1.jpg

「あまり天気良くないけど買物行く?」
「行く!!」
言葉の通り張り切って買物に。
車に揺られ眠気が・・・
しかし店に着くとパッチと目が覚め
いざ買物へ!!!
最近の服のおしゃれさにビックリ( ゚Д゚)
これは迷うはずだ~( *´艸`)

伊達アウル 武者 奈々

13:10 | 記事 admin

起床

2016年07月20日 | 未分類

ファイル 203-1.jpg

起床してリモコンを取り自分の好きな番組を入れて喜んでいました。
(アウル伊達 ユニット2 平野未樹)

09:34 | 記事 admin

お買い物

2016年07月19日 | 未分類

ファイル 202-1.jpg

イオンへ立ち寄った後、向かいの魚菜店へ。
「ここにお魚を買いに来たことがあるのよ~」と、店内を色々と吟味し、今日は、今が旬のさくらんぼを買われていました。
「色々と見させて頂いてありがとう。」と満足なご様子で帰宅しました。
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

17:43 | 記事 nao

昨日の出来事。

2016年07月19日 | 未分類

ファイル 201-1.jpg

昨日は祝日であったため天気は悪かったのですが、旗を立てる事を決断!
日本人は記念する日を大切にする心がうつくしい!
と感じた一日でした。


アウルⅠ  向井

17:18 | 記事 nao

身だしなみ

2016年07月19日 | 未分類

ファイル 200-1.jpg

鏡の前で髪を自然となでる仕草

年齢なんて関係ないんですよね

そんな姿がとても可愛いらしく見えました


伊達アウル 2 今地 しのぶ

16:46 | 記事 admin

朝食

2016年07月19日 | 未分類

ファイル 199-1.jpgファイル 199-2.jpg

「好きだったね、いもサラダ」
とあなたがいったので
7月19日はいもサラダ記念日

アウル登別館 石川 哲也

07:30 | 記事 admin

ジンギスカン

2016年07月18日 | 未分類

ファイル 198-1.jpgファイル 198-2.jpg

今日の昼食はジンギスカン。
男性の方が焼いて皆さんに分けられていました。
(デイサービスセンターアウル 安保 いくみ)

16:25 | 記事 nao

『調理』

2016年07月18日 | 未分類

ファイル 197-2.jpg

この間、新しい利用者が来られた。

最初は、したくないと

夕食、何が食べたい?から始まり、ポテトサラダに

芋の皮が剥けないんだ。と話すと

「どれ、それならやってあげる。と

話をしながら行っていると結局味付け、盛り付けまで

アウルⅠ スタッフ 森谷 憲

13:49 | 記事 admin