log

ムサシが呼んでいる。

2016年07月13日 | 未分類

ファイル 184-1.jpg

背後からワンワンと何かを求めているムサシ。何だ!うるさいなとにやけ顔で窓越しに行き、大好きなジャーキーをもらい喜んで食べる。ありがとう、おばーちゃん!                                  アウル伊達 ユニットⅡ 伊藤 篤

10:21 | 記事 admin

今日の 心は 何色?

2016年07月13日 | 未分類

ファイル 187-2.jpeg

最近 新しく入所された方が
少しずつ ユニットに 馴染まれてきたのか
お友達が 出来た様子. . .
「 こちらには 長くから いられるんですか?」
と 尋ねているところを 思わず
シャッターチャンス!!
つい この光景に どんな会話をされているのか
気になる と こ ろ … (*^^*)
でも そっと 静かに
私は 素通りしますね 。
今日の 二人の 心の色は 何色?
そっと 聞いて みたい 。

アウル登別館海ユニット 板橋 そのみ







03:15 | 記事 admin

出張美容師さん

2016年07月12日 | 未分類

ファイル 183-1.jpg

本日出張美容師さんが来られ、カットやパーマ、毛染めをしていただきました。
途中、気持ちが良くなりうとうとされる方もいらっしゃいました。(笑)

アウルⅠ  向井

22:07 | 記事 nao

本日も晴天ナリ☀

2016年07月12日 | 未分類

ファイル 182-1.jpgファイル 182-2.jpgファイル 182-3.jpg

連日の快晴でデイの中も暑く、今日は午後から虻田の道の駅までドライブに行き、レイクヒルのアイスクリームを食べてきました。
「私のも美味しいから食べてみて」と皆さんで食べ比べをされておりました。
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

16:36 | 記事 nao

待ってるからね。

2016年07月12日 | 未分類

ファイル 181-1.jpg

先月末から入院されているМさんのお見舞いに行ってきました。

「М子さん~きたよ~元気でいた?」
「うん・・何とか元気でいたよ~誰この手縛ったんだべ」
「んー私でないことは確かだけど・・・」
そう言って私の手をグッと握ってきました。
何だか胸が熱くなってМ子さんの顔がかすんで見えました。

早くたくさん食べてアウルに帰ろうね~
「ほら~また一緒にうどん作って食べようよ~」
そう耳元で話したら「うん・・そうだね」

皆で待っているから~早く元気になって一緒に昼寝しようね・・・待ってるから。

伊達 アウル 2 今地 しのぶ

08:21 | 記事 admin

『主婦技』

2016年07月11日 | 未分類

ファイル 180-1.jpgファイル 180-2.jpg

冷蔵庫よりほうれん草をみつけて
おひたしを作ってくれました。
茹で加減は『茎をさわって確かめる』
何十年も主婦をしていたらこうなれる?

アウル登別館 山ユニット 菊地睦美

21:10 | 記事 admin

洗濯日和

2016年07月11日 | 未分類

ファイル 179-1.jpg

今日も天気が良く、洗濯物も早く乾きました。
バルコニーの板がとても暑い!
(デイサービスセンターアウル 浅利 理恵子)

16:41 | 記事 nao

清き一票

2016年07月11日 | 未分類

ファイル 178-1.jpg

選挙に行ってきました。
悩みながらもお手伝いの方に代筆してもらい
無事に一票入れてきました。

スタッフは行かないつもりでいましたが
ばあちゃんが真面目に行ったので私も
一票入れてきました。
ばあちゃんが投票した方は当選したかな?

アウル伊達  ユニット2  末永 久美

09:55 | 記事 nao

『姿勢』

2016年07月09日 | 未分類

ファイル 177-1.jpg

始めは一人で食器洗いをしていましたが、その様子を見ていたもう一人の入居者さんが「私もやるよ」と参加され、お互いに気を使いながら一緒に作業されていました。
その姿勢・・・素敵です。

アウル登別館 海ユニット 加藤 正之

19:23 | 記事 nao

集う

2016年07月09日 | 未分類

ファイル 176-1.jpg

久しぶりに集う家族
尽きぬ語らい、続く思いやりの
ひと時。


アウル登別館 山ユニット 西畑 常夫

17:57 | 記事 admin