log

掃き掃除

2016年09月16日 | 未分類

ファイル 367-1.jpg

風で玄関に溜まった枯葉を掃き掃除しました。
「ちょっと。よくこんなに溜まるもんだね。」と隅々まで掃いて頂き、綺麗になりました。
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

16:17 | 記事 nao

お昼

2016年09月16日 | 未分類

ファイル 366-1.jpg

昼食準備をしていたら、Yさんが「私も手伝うよ」と言われ
塩もみをしてくれました。
その後も、茶碗を洗い拭いてくれました。
ありがとうございます。
(アウル伊達 ユニット2 平野未樹)

15:43 | 記事 admin

思いやり

2016年09月16日 | 未分類

ファイル 365-1.jpgファイル 365-2.jpg

先日、新しくご入居されたS様
「みなさんが食べたいものは、何かしら。」と
ケーキや、ピザ、パンやお饅頭など品定めをして
買い物をしてくれました。
「あなた達もこれ、すき?たべれる?」と
スタッフの事も考えて選んでいただいていたようで
あたたかい思いやりを感じるひと時でした。

アウル登別館 山ユニット 古川千仁

13:16 | 記事 nao

=待ち遠しいね=

2016年09月15日 | 未分類

ファイル 364-1.jpgファイル 364-2.jpg

今日は満月‥‥十五夜ですね🎶
準備万端で昼間から青空が気になります。
どうか”満月”見せてとみんなでお願いしています。


伊達アウルユニットⅡ 

17:10 | 記事 nao

薄の飾り方

2016年09月15日 | 未分類

ファイル 363-1.jpg

今日は十五夜。スタッフが自宅付近から薄を取ってきてくれて飾ろうと思いましたがセンスのかけらもないスタッフに丁寧に薄の生け方を教えてくれました。
『何か花も一緒に飾ってもいいでしょ』
スタッフが中庭からシュウメイギクを切り本人に渡すと
『あらいいじゃない。』『飾るから少し離れて見させて』
という事で少し離れた場所で見て頂き『バッチリ!』
早速、テーブルに飾らせて頂きました。

アウル伊達Ⅰ  向井宏樹

16:03 | 記事 admin

☆十五夜☆

2016年09月15日 | 未分類

ファイル 362-1.jpgファイル 362-2.jpg

今日は十五夜なので、ススキを飾ってお団子を作って、手作り感満載の台に乗せて飾りました。
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

15:06 | 記事 nao

夕食は何?

2016年09月14日 | 未分類

ファイル 361-1.jpg

今日の夕食は、親子丼にしようと思うんだけどと
目の前に材料を持って行くと手を伸ばし、切って下さった。

ありがとうと声を掛けると笑顔が見られる。
その笑顔に癒されます。

伊達アウル ユニット1  森谷 憲

17:18 | 記事 nao

気持ちいいね

2016年09月14日 | 未分類

ファイル 360-1.jpg

肩が凝って痛くってとの事でスタッフが肩もみすると、
あーあー気持ちいいね。上手だねとスタッフをほめて
いました。すっきりされた様です。


伊達アウルⅡ 石原厚子

15:45 | 記事 admin

かるたとり

2016年09月14日 | 未分類

ファイル 359-1.jpg

雨が降ってきたので、リビングでかるたとりをしました。
「並べて下さい」とお願いするときちんと向きをそろえて
下さいました。慣れてくると、かるたをとるのが早くなり、スタッフも必死でした。

         登別館 山ユニット 田口 栄子

14:31 | 記事 admin

「食器洗い」

2016年09月13日 | 未分類

ファイル 357-1.jpg

スタッフが台所で食器を洗っていると自ら台所に来られて、「私も手伝ってあげるよ。」と食器を洗ってその後に拭いて食器棚に閉まってくれました。
その後、「あー疲れた。」との事で、「お茶飲みますか?」と声を掛けたら笑顔で「お茶飲みたいね。」との事でいつもの席でゆっくりお茶を飲まれ、「美味しいね。」と話されてました。

伊達アウル ユニットⅡ 河岸 美幸

15:37 | 記事 admin