芋の皮むきをしています。
芋使った料理はなにありますか?
「コロッケ‥あとなんだろう‥」
コロッケにしますか?と聞いたら
「私は食べない」と言われてしまい、
芋と人参の炒め物になりました。
アウル伊達 ユニットⅠ 伊藤 真実子
2016年09月08日 | 未分類
芋の皮むきをしています。
芋使った料理はなにありますか?
「コロッケ‥あとなんだろう‥」
コロッケにしますか?と聞いたら
「私は食べない」と言われてしまい、
芋と人参の炒め物になりました。
アウル伊達 ユニットⅠ 伊藤 真実子
2016年09月08日 | 未分類
樺太引き揚げ者の 利用者様 .
戦争から 終戦を樺太で 過ごされた 当時の生活の事.
祖父から 聞かされた 悲しい 戦争犠牲者になられた方々の事.
一つ 一つ 遠い昔を思い出されたのでしょうか…
食い入る様に本を見ながら 話されました。
今日は 利用者様から 決して忘れてはならない 貴重な体験を又一つ
聞かせていただきました。
。。。。 「 戦争」という二文字をなくせる世の中にしたい
世界平和を 私も祈ります
アウル登別館(海) 板橋 そのみ
2016年09月08日 | 未分類
2016年09月08日 | 未分類
2016年09月07日 | 未分類
入居者様同士で肩もみをされていました。
『仲いいね~気持ちよさそう~』というと揉んでる方が『いっちょこまえに肩凝ってるのさ~』と。
いっちょこまえに~って・・・・・
そういいながらも一生懸命されていました。
微笑ましい光景でした。
グループホーム アウル 伊達 今地 しのぶ
2016年09月07日 | 未分類
今日は植物園に行ってきました。
お花や植物が大好きで、いつもお庭の手入れや水をあげたりしてくださる入居者様です。
『お花を見てると、心が優しくなるよな!』
と笑顔でスタッフに話されました。
優しい心・・・素敵です。(*^^*)
アウル登別館 山ユニット 古川 千仁
2016年09月07日 | 未分類
今日は植物園に行ってきました!
たくさんのお花や木々を見て
『こんな気分転換もいいね!』と笑顔。
帰所されてからも
『本当にいいところだった!』
と、とても笑顔で喜んでいらっしゃいました(^^)
アウル登別館 海ユニット 宮崎 紗羅
2016年09月07日 | 未分類
「こっちの方が軽いかな?こっちの方がいいかな?」
新鮮なレタスを選ぶのに真剣です。
レタスは軽い方が良い物なのですね。スタッフは何でも重い物が良いと勘違いしていました。
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)
2016年09月06日 | 未分類