もやしのひげをとって、
もやしを茹でて、和えて、
盛り付けもしてくれました。
表情も嬉しそうで、楽しくでき
美味しくできました☆
アウル伊達 ユニットⅠ 伊藤 真実子
2016年09月22日 | 未分類
2016年09月22日 | 未分類
S様は、朝起きた時に今日見た夢を教えて下さいます。
ある時は、山登りをする夢
ある時は、原っぱをかけまわる夢
いつもアクティブな夢です。
願望が夢となって表れているようです。
アウル登別館 海ユニット 上田千穂
2016年09月21日 | 未分類
豚汁に使うゴボウをささがきするのに、「ゴボウのささがきってどうやってするんですか?」と聞くと、「どれ、私がやってあげるから!」とゴボウのささがきの手本を見せてもらいました。
とても勉強になります。
アウル伊達 ユニットⅡ 河岸 美幸
2016年09月21日 | 未分類
2016年09月21日 | 未分類
2016年09月20日 | 未分類
2016年09月20日 | 未分類
スタッフが野菜を切りながら「も~ご飯作り飽きた」と、心の声が漏れ始め、ぶつくさ言っていると、それを聞いていたK様が「手伝うよ」と台所へ。
「できるかな~」と不安げに野菜を炒めてくださいました。
いつも助けてもらっているのは私の方です。
アウル登別館 海ユニット 上田