いつも声をかけてくれる入居者様、
今日はゴマすりを上手にしてくれました。
お礼にアイスを渡すとニッコリ。
春菊のおいしいゴマ和えが出来ました。
(登別館 海ユニット 能代谷 歌代子)
2016年09月06日 | 未分類
2016年09月06日 | 未分類
ニセコ産トウモロコシを頂き、手際よく皮むき中です。
「う~ん、よいしょ!あんたのは、むけたかい」
にぎやかに楽しい作業中の声を届けれずに残念です。
ゆであがりのトウモロコシ美味しく頂きました。
伊達アウル ユニットⅡ
2016年09月05日 | 未分類
夕食に何食べたい?
魚よりは肉ね。
生姜焼きなんてどう?
じゃ、しょうゆと生姜と玉ねぎ、ピーマン。
あと、お酒もね。
材料を用意すると味付けをし、豚肉を焼いて、盛り付けをされております。
(アウル1 スタッフ 森谷 憲)
2016年09月05日 | 未分類
2016年09月05日 | 未分類
入居者様の日課があります。
毎日、食事のあとは囲炉裏で喫煙すること☆
タバコをぷかぁ~とふかし一言。
「頑張りすぎた時は、休憩も大事だよね」と。
入居者様はスタッフの事を、よく見てて
相談にのってくれてり。。。。
人生の先輩に頭が下がる毎日です。
(登別館 海ユニット 河上恵子)
2016年09月02日 | 未分類
今日は入居者様がキュウリを切り、『塩もみするかい?』と
塩もみして下いました!
優しい味でした、ありがとうございます・・・。
たまねぎを切り、鶏と炒めて下さったのも入居者様です
今晩の夕食はごちそうでした(^-^)
アウル登別館 海ユニット 宮﨑 紗羅
2016年09月02日 | 未分類
2016年09月02日 | 未分類