log

『何かする事なぁ~い?』

2016年09月06日 | 未分類

ファイル 336-1.jpg

いつも声をかけてくれる入居者様、
今日はゴマすりを上手にしてくれました。
お礼にアイスを渡すとニッコリ。
春菊のおいしいゴマ和えが出来ました。

(登別館 海ユニット 能代谷 歌代子)

16:04 | 記事 admin

=トウモロコシ皮むき中=

2016年09月06日 | 未分類

ファイル 335-1.jpgファイル 335-2.jpg

ニセコ産トウモロコシを頂き、手際よく皮むき中です。
「う~ん、よいしょ!あんたのは、むけたかい」
にぎやかに楽しい作業中の声を届けれずに残念です。
ゆであがりのトウモロコシ美味しく頂きました。

伊達アウル ユニットⅡ  

15:58 | 記事 nao

今日の夕食は?

2016年09月05日 | 未分類

ファイル 334-1.jpgファイル 334-2.jpg

夕食に何食べたい?


魚よりは肉ね。
生姜焼きなんてどう?

じゃ、しょうゆと生姜と玉ねぎ、ピーマン。
あと、お酒もね。

材料を用意すると味付けをし、豚肉を焼いて、盛り付けをされております。


(アウル1 スタッフ  森谷 憲)

17:30 | 記事 admin

体操。

2016年09月05日 | 未分類

ファイル 333-1.jpg

今日の午前中に体操に行きました。
帰宅後に疲れたと言われていました。
(アウル伊達 ユニットⅡ 平野 未樹)

16:34 | 記事 admin

鑑賞

2016年09月05日 | 未分類

ファイル 332-1.jpg

今日は、いつも観ている水戸黄門の前に桃太郎侍が入っていました。
皆さん、時代劇がお好きですね~
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

15:27 | 記事 nao

『一休み』

2016年09月05日 | 未分類

ファイル 339-1.jpg

入居者様の日課があります。
毎日、食事のあとは囲炉裏で喫煙すること☆

タバコをぷかぁ~とふかし一言。
「頑張りすぎた時は、休憩も大事だよね」と。
入居者様はスタッフの事を、よく見てて
相談にのってくれてり。。。。
人生の先輩に頭が下がる毎日です。

(登別館 海ユニット 河上恵子)

13:34 | 記事 admin

『塩もみ』

2016年09月02日 | 未分類

ファイル 331-1.jpeg

今日は入居者様がキュウリを切り、『塩もみするかい?』と
塩もみして下いました!
優しい味でした、ありがとうございます・・・。

たまねぎを切り、鶏と炒めて下さったのも入居者様です
今晩の夕食はごちそうでした(^-^)


アウル登別館 海ユニット 宮﨑 紗羅

22:21 | 記事 nao

食器洗いからの

2016年09月02日 | 未分類

ファイル 330-1.jpgファイル 330-2.jpg

食器を洗い終え、排水の部分も歯ブラシを使って綺麗に掃除をされております。いつもピカピカです☆
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

15:26 | 記事 nao

ピアノを弾いています。

2016年09月02日 | 未分類

ファイル 329-1.jpg

昔弾いていたのと歌を歌いながらテ--ブルをピアノ代わりに弾かれています。                       アウル伊達 ユニットⅡ  今野恵子

13:35 | 記事 admin

『体操』

2016年09月02日 | 未分類

ファイル 328-1.jpg

「身体なまっちゃうといけないから」と、テレビから流れる体操に合わせて、いちにっ!いちにっ!

アウル登別館 海ユニット 上田千穂

09:09 | 記事 nao