log

大変だー💦

2016年09月21日 | 未分類

ファイル 378-1.jpg

食器がたくさんたまって
大変だーと嘆いていたら

私が拭くよ~と言って
拭いてくれました(^^;)

いつもありがとうございます。

アウル伊達 Ⅰユニット 伊藤 幸菜

18:08 | 記事 nao

ドライブ

2016年09月21日 | 未分類

ファイル 377-1.jpgファイル 377-2.jpg

今日は天気が良く暖かかったので、壮瞥の果樹園へ果物を買いに行って来ました。
何種類か味見をし、リンゴを購入して帰宅しました。
(デイサービスセンターアウル 安保 いくみ)

15:55 | 記事 nao

ケーキ☆

2016年09月20日 | 未分類

ファイル 375-1.jpg

今日が誕生日という事で
三時のおやつにケーキを食べました。

甘くて美味しそうですね(⌒∇⌒)

誕生日おめでとうございます。

アウル伊達 Ⅰユニット 伊藤 幸菜

18:31 | 記事 nao

『そそり』

2016年09月20日 | 未分類

ファイル 373-1.jpg

スタッフが野菜を切りながら「も~ご飯作り飽きた」と、心の声が漏れ始め、ぶつくさ言っていると、それを聞いていたK様が「手伝うよ」と台所へ。

「できるかな~」と不安げに野菜を炒めてくださいました。

いつも助けてもらっているのは私の方です。

アウル登別館 海ユニット 上田

15:57 | 記事 nao

握り寿司

2016年09月20日 | 未分類

ファイル 374-1.jpgファイル 374-2.jpg

シャリの型を使って、お寿司を握りました。
見た目も味も抜群でした。
(デイサービスセンターアウル 浅利 理恵子)

15:57 | 記事 nao

イモの皮むき。

2016年09月20日 | 未分類

ファイル 372-1.jpg

朝からイモの皮むきを上手に行っております。昼食が楽しみです。                                                   伊達アウル ユニットⅡ  伊藤 篤   

09:40 | 記事 admin

『百円ショップ』

2016年09月19日 | 未分類

ファイル 371-1.jpgファイル 371-2.jpg

「全部100円なの!?」目を輝かせて買い物です。「今の時代は便利だね~」「10個買えるよ!買っていこう。」と好きな物10個買ってきました。

アウル登別館 海ユニット 宮崎杉子

15:20 | 記事 admin

買い物中、ばったりと・・・

2016年09月19日 | 未分類

ファイル 370-1.jpg

買い物途中、昔一緒に働いた方に出会い、
「あら~奥さん。久しぶりだね!元気かい?」ととても楽しそうに話をされていました。
こうして地域社会との関わりを持ち続ける事がとても大切ですね。
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

14:50 | 記事 nao

「子供お御輿」

2016年09月19日 | 未分類

ファイル 369-1.jpg

昨日のお昼前頃に
「ピーピー、ワッショイ!、ピーピー、ワッショイ!」と
音と声が聞こえ、子供達がお御輿担いできました。

外に出てお賽銭をいれて、
お菓子を配り、みなさん子供達に癒され
笑顔が見られました♪


アウル伊達 ユニットⅠ 伊藤 真実子

13:31 | 記事 admin

3つのあい

2016年09月17日 | 未分類

ファイル 368-1.jpg

ある先輩から聞いたことで心にとどめていることがある。
 生きる上で、大切な3つの「あい」があるという。

 ・出あい。
 ・学びあい。
 ・助けあい。

 助けあいは、支えあいでもある。
 支えているつもりでも、大きな力で
 自分もまた支えられているのかもしれない。

  登別館 山ユニット  西畑 常夫

11:05 | 記事 admin