話をしているうちに、
最初はあった二人の距離がどんどん近く…。
声も大きくなっていき、
みるみる打ち解けていくのが傍から見てもわかります♪
雪はまだちらほら降ったりしていますが、春ですね!
小多機アウル
2017年03月10日 | 未分類
2017年03月09日 | 未分類
言い訳ですが、ちょっと忙しくお雛様をしまうのを忘れてたました。なんと、独身が多いので、ちょっと焦った今日でした。リビングで、あー早くしまわないと、嫁に行くの出遅れるねと、話した時、利用者様から、あら、そうか、よし!とみんなでかたずけました。皆さん幸せを祈ります🎵
アウル伊達ユニットⅡ
2017年03月09日 | 未分類
2017年03月09日 | 未分類
2017年03月08日 | 未分類
2017年03月08日 | 未分類
皆さんこんにちは。
本日は、サ高住のY様と小多機利用のK様の竜王戦が開始されました。
両者とも一手も引かず善戦しておられます!
この勝負、どちらが勝つかはわかりません!
お互いに『これは参った!』『そうきたかぁ!』など、白熱しております。
実況は私、前回K様にボロ負けの向井がお送りしました。(笑)
小多機アウル
2017年03月08日 | 未分類
ティシュペーパーは、とても大事な物です。なければ困って
しまいますよね。アウルでも、鼻をかんだり、口を拭いたりしますが、食事の時に箸置きがわりにご自分たちで折って使っています。今朝もティシュを折っていました。
突然、皆で使うのに9枚も使うのもったいないでしょうと
元気な声が聞こえてきました。なくなったら持って来ますよ
とお声を掛けています。これからも、大切に使っていきたいとおもいます。
伊達アウルⅡ
2017年03月06日 | 未分類
3月より新しいスタッフが入社しました。
まだ右も左もわからず、そんななかでも自分にできる事を探してとにかく精一杯。
夕食後に一生懸命テーブルを拭いたり、食器を片付けたり。
そんな姿をみたSさんが
「よく働くねー、いい人きたね」と。
新しいスタッフには何よりの励みでしょう。
でもそのあとに
「これで私も帰れるね」と呟き。
どうやら後釜が見つかったようです。