久しぶりに伊達ユニット1、2の利用者様合同で、回転寿司に行きました。
もちろんまた、カウンターに陣地をとり、好きなものを食べて頂きました。
さて、お腹一杯食べたから帰ります~~~と言うと一人の利用者様が、帰りたくない!
と。
今度また、絶対来ようね~と話すと静かに歩き始めました。
帰りの車中しきりに、旨かった旨かったと口をならされて、本当に喜ばれていました。
また皆さんで一緒にいきましょうね。
グループホームアウル伊達ユニット 1, 2
2017年02月24日 | 未分類
久しぶりに伊達ユニット1、2の利用者様合同で、回転寿司に行きました。
もちろんまた、カウンターに陣地をとり、好きなものを食べて頂きました。
さて、お腹一杯食べたから帰ります~~~と言うと一人の利用者様が、帰りたくない!
と。
今度また、絶対来ようね~と話すと静かに歩き始めました。
帰りの車中しきりに、旨かった旨かったと口をならされて、本当に喜ばれていました。
また皆さんで一緒にいきましょうね。
グループホームアウル伊達ユニット 1, 2
2017年02月22日 | 未分類
あ~~~喉が乾いた!とセルフサービスでお茶をいれられていました。
ごめんなさい、もう少し注ぎやすい場所にお茶道具を用意しますね。
その時は隣にお茶菓子も用意させてもらいます!
グループホームアウル伊達ユニット1
2017年02月22日 | 未分類
皆さんこんばんわ。
本日は、前回カレーを食べれなかったスタッフのために、『カレーを作って食わせてやりたい!』ということで買い物へ行き、カレーの具材を買い戻ってきてから男二人とスタッフで食事を作りました。
なんと、三人とも『ニンジン』が嫌いだということで細か~く刻みに刻み、カレーに投入していました (笑)
隠し味は『ごま油』。とってもおいしいカレーごちそうさまでした。
本日、麻雀二回戦を行い、利用されているK様が見事勝ち越していきました!次は土曜日の予定です。
小多機アウル
2017年02月22日 | 未分類
約半年ぶりのシャンプー!
『あ~痛いなぁ。けど気持ちいいなぁ』と
渋い顔と気持ちいい表情をしていました(笑)
なかなか起き上がる事が難しいTさんですが
またシャンプーして気持ち良く過ごせるよう
先生とちーちゃんは頑張ります!
アウル伊達 ユニット2
2017年02月21日 | 未分類
火曜市でお店も駐車場も混雑!
車を遠くに停め歩くことになり、降りると...
Aさん(♂)がOさん(♀)の手を引き『こっちおいで』とエスコート。少し歩くと『こっちの方が雪がない』とグイグイ。
自宅にいた頃の生活が目に浮かびます。
グループホーム アウル 登別館
2017年02月21日 | 未分類
2017年02月20日 | 未分類
なかなか栄養が取れない利用者様の為にと夜勤の時間の合間に手作りで栄養価の高い蒸しパンを作ったとスタッフが。
利用者様の胃の状態を考えてとても身体に優しいおやつになっていました。
手作りは素材の美味しさと手から伝わる愛情がたささり倍の美味しさになるんですよ。
優しいスタッフの思いやりに感謝した1日でした。
グループホームアウル伊達ユニット1
2017年02月20日 | 未分類
本日お誕生日のA様。
80才になりました。
「80才って何だっけ?」という話になり、呼び方の話になり。
色々調べた結果『傘寿』ということがわかり。
ただ、スタッフも含め誰も読めず。
『そつじゅ?』、『かさじゅ?』と。
結局『さんじゅ』とわかり、A様に「さんじゅだって」と伝えると
「30は若く言い過ぎだよ」と照れ笑い。
ポジティブなA 様、いつもありがとうございます。
お誕生日おめでとうございます。
登別 山ユニット
2017年02月20日 | 未分類
皆さんこんにちわ。
本日も昼食の買い物へ行き、煮つけを作るため魚や野菜を購入。行く前までは『私に出来ることがあったら・・・』『買い物行きたいですけど、迷惑かけちゃわないかしら・・・』どこかに行くときに必ず相手の事を考え、自分が迷惑にならないよう気を遣うH様。だけど買い物に行くと購入する品物を率先的に探し、見つからなければ店員さんに聞いてくれる頼りになる人。
帰ってきてから料理をする際『切る事ならできます』『味付けは自信ありません』と言いながらもスタッフが『これどのくらい煮ればいいんですか?』『このくらいでいいんですか?』と聞くと『ちょっと薄いかもしれませんね』『このくらいなら上出来だと思います』等々、気が付けば率先して台所に入って方付けまで完璧にこなしてくれました。
迷惑どころか十分助けられてます。今日もおいしいごはんありがとうございます。
本日、なんと札幌から移動パン屋さんが来られ物色しました (笑)
遠いところご苦労様です。お天気が悪いので帰りはお気をつけて。
小多機アウル