毎日、一日2回から3回バイタルチェックを行っていますが、
それでも体調が不安定になりやすくなる季節が、やってきます。
クリスマス・お正月と楽しい行事が待っているので、元気で
過ごしていただける様、スタッフ一同頑張りますね。
伊達アウル ユニットⅡ 佐竹 恵美子
2016年10月12日 | 未分類
毎日、一日2回から3回バイタルチェックを行っていますが、
それでも体調が不安定になりやすくなる季節が、やってきます。
クリスマス・お正月と楽しい行事が待っているので、元気で
過ごしていただける様、スタッフ一同頑張りますね。
伊達アウル ユニットⅡ 佐竹 恵美子
2016年10月12日 | 未分類
2016年10月11日 | 未分類
定期検診者を室蘭市東町に迎えにいった折り、イタンキ漁港に寄った。日ごろ漁船を見る機会のない方々は、まじかにみて大喜びであった。漁船は、秋晴れの中に輝いて見えた。
イタンキ漁港は、クジラ半島の西側付け根にひっそりと位置する良港であり、室蘭海域は、四季折々、漁獲が豊富な有望な漁場である。
スケソダラは、今が最盛期という。
魚が美味しくなる秋、地元の魚も食べて元気をだそう。
(アウル登別館 山ユニット 西畑 常夫)
2016年10月11日 | 未分類
2016年10月10日 | 未分類
2016年10月10日 | 未分類
近所のイオンで絵画展をやっていたので行ってきました。
会場に着くとそこには水彩画や油絵があり、
よくよく見ると書いたのは80代の方の作品でした。
入居者の方々は感心しながら鑑賞されてました。
良い気分転換になりました。
(アウル登別館 海ユニット 加藤 正之)
2016年10月10日 | 未分類
A様の日課になっているシロの散歩です。
シロはA様の顔を見ると小屋から出してもらえると大喜びです。リードをぐいぐい引っ張り「もっと遠くへ冒険に行きたい」と言っているかのようです。
(アウル登別館 山ユニット 中川 隆)