log

時計

2016年12月05日 | 未分類

ファイル 511-1.png

腕時計が壊れたと
相談に来られたA様(*´꒳`*)
調べたところなおすには一万ほどかかるとのこと
その旨をお話しすると
渋い顔。。。
もしかすると新しいものを買ったほうが安いのでは?
と話すと
もっと渋い顔。。。
やっぱり愛着があるのでしょうね。
その後は少し考えているのか
時計を眺めておりました。

やっぱり愛着のあるものは
即決とはいかないですよね( ^ω^ )
ゆっくりと決めていただきたいと思っております(*´꒳`*)

アウル登別館 山ユニット 古川千仁

13:53 | 記事 nao

気持ちいいね

2016年12月05日 | 未分類

ファイル 510-1.jpg

貧血がありなかなか入浴が出来ないTさん。
手浴をすると「あ~気持ちがいいね」と言われ
うっとりしておりました。
「ついでに足もやってもいいよ」と催促されました。(笑)
早く入浴できるといいね。


アウル伊達 ユニット2 末永 久美

09:38 | 記事 nao

昼食の盛り付け

2016年12月02日 | 未分類

ファイル 509-1.jpg

昼食前にリビングへ
「ここ一個しか入ってないわ…」と
言いながら、上手に煮物の盛り付けをしてくれました。


アウル伊達 ユニットⅠ 伊藤 真実子

19:04 | 記事 nao

昼食

2016年12月02日 | 未分類

ファイル 508-1.jpg

昼食に出す果物を「私、皮むくよ」と言われむいてくれました。
ありがとうございました
(アウル伊達 ユニットⅡ 平野 美樹)

14:00 | 記事 admin

『人参』

2016年12月01日 | 未分類

ファイル 507-1.jpgファイル 507-2.jpg

ある日の昼食準備…
ペースメーカーが体に入っているOさんは、キッチンのIH器機に近付かないようダイニングテーブルで調理されています。

カレーを作り始めていたOさんの、目の前に居た私がお喋りしながらつい
『私、人参好きぢゃないの』と話していると…
人参を小さめに切ってくれて、途中で手が止まりました。
『それは?』と聞くと『人参好きでないんだべさぁ。皆もそんなに好きでないんでないか?』と( 〃▽〃)なんて優しい❤

そのあとは…隣のおじさんとお喋りしながら、残りの人参も全部使いきっていました(笑)気持ちがとても嬉しかったです!

アウル登別館 山ユニット 菊地睦美

22:32 | 記事 admin

他者の方々の食器も下膳

2016年12月01日 | 未分類

ファイル 506-1.jpg

今日の昼食は、いつも通りT様が出し汁を作って下さり、Y様は、自分の食器を下げられた後に同じテーブルの方の食器も下げて下さいました。
今日のお蕎麦は最高に美味しかったです。


伊達アウルⅡ 石原厚子

13:18 | 記事 admin

お誕生日🎂

2016年11月30日 | 未分類

ファイル 505-1.jpg

今年で99歳のお誕生日を迎えました。
大台まであと1年!皆さんで盛大にお祝いしましょうね!
(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)

15:53 | 記事 nao

りんごいただいたので、皮むきます。

2016年11月30日 | 未分類

ファイル 504-1.jpg

青森のりんごいただきました。最後のりんごです。私が皮むくよと、おばあちゃんがむいてくれました。おばあちゃんは私、目が見えないけど、と言って、スイスイとむいてくれました。 アウル伊達 ユニットⅡ 今野恵子
 

13:17 | 記事 admin

メロンパンナちゃんがきました。

2016年11月29日 | 未分類

ファイル 503-1.jpg

今日はT様の御家族様が面会に来られ、沢山のじゃがいもを頂きました。
いつもありがとうございます。

今お野菜が高騰で~本当にありがたい限りです。

御家族様がお帰りになり、ふとT様のアンパンマンファミリーを見ると、ななんと、メロンパンナちゃんがいるではありませんか~(^O^)

T様に「アンパンマンファミリーの家族がまた増えて良かったね~」
「そうだね~きっと、明日も増えるよ!」と。
ん~来週には増えるかも知れないけど~明日はどうかな・・・・(^O^)


横一面、置けない位にファミリーが増えていきますよ~きっと。
こう!御期待!


伊達 アウル Ⅱ 今地 しのぶ

17:43 | 記事 admin

『ウン(運)付いた?!』

2016年11月25日 | 未分類

ファイル 502-1.jpg

シロの散歩中…
あれ(💩)を踏んでしまった( ̄□ ̄;)!!

アウルへ戻り「洗う?」と聞くと「いいよ!」と。
「下駄箱いれたら臭くない?」と聞くと…
想像されたようで、笑ながら靴を持って洗濯場へ。。。

運は落としたくないですが、ウンちは落としたい。
スニーカーがピカピカになりましたとさ(*^艸^*)


アウル登別館 山ユニット 菊地睦美

20:54 | 記事 admin