スタッフが台所で料理をしていると、
「ご飯は、まだ?」と台所へ
まだ出来ていないことを話すと
「何作ってんの?」と
一緒に作られております。
手際よく材料を切られておりました。
アウルⅠ スタッフ 森谷 憲
2016年11月21日 | 未分類
2016年11月21日 | 未分類
タバコが残り少なくなり、買いに行くことになりました。
歩いてサンワドーに到着するも、同じタバコの銘柄がなく「遠くなっても同じやつがいい」と、寒さにも負けずローソンまで行くことに。
「私、昔から歩くのと走るの好きなの」と自慢の脚力でスタッフをグイグイ引っ張って行ってくれました。
アウル登別館 海ユニット 上田千穂
2016年11月21日 | 未分類
みんな大好きなお寿司を、カウンターで、ウニ、イクラ等、自分の好きな物を注文し食べられておりました。食べたいものを、食べたい時に食べる。みんないい笑顔が飛び交っていました。帰りにどっかいくかい?と声を掛けると、ドライブかい?ノリノリ!(笑)町の景色を見ながら懐かしいねー!いい光景でした。その帰り、スタッフの家の畑から大根を一本抜いてかっぱらって来ました。今、高いから(笑)また行きましょう! アウル伊達 ユニットⅡ 伊藤 篤
2016年11月18日 | 未分類
明日は資源ごみの日。
溜まっていたので近くのゴミステーションまで持っていきました。そのあと、デイ周辺をグルッとお散歩し「やっぱり歩くのはいいね」ととても清々しい様子でした。
(デイサービスセンターアウル 安保 いくみ)
2016年11月18日 | 未分類
相撲が大好きで相撲の時期になると欠かさず居室でゆっくり観られております。好きな力士が出ると、応援につい力が入ってしまう様です。今日の夕食は大好きなマグロの漬け丼です。たくさん食べて、いい夢見れるといいですね。
グループホーム伊達Ⅱ 今野恵子
2016年11月17日 | 未分類
昼食の買い物へ行き、献立を決めていると陳列棚にきりたんぽが。
秋田生まれの方が「懐かしいね~昔はよく食べたもんだよ。食べたいね」との事で昼食は、きりたんぽ汁に即決しました。鶏肉やマイタケ等材料を思い出しながら購入して帰宅しました。
つゆの味を聞きながら作り、皆さんも絶賛の1品になりました。(デイサービスセンターアウル 大石 雅祥)
2016年11月17日 | 未分類
お腹がすいたという入居者様のために
おにぎりをにぎってくれているT様٩( 'ω' )و☆
美味しそうなおにぎりが出来上がりました。
お腹がへっていた入居者様は
ありがとう。おいしそう。と微笑んでおりました。
アウル登別館 山ユニット 古川千仁
2016年11月17日 | 未分類
2016年11月16日 | 未分類
本日のチラシを調べ、めぼしい物を発見。
「俺、これ欲しいんだよなぁ」と話され、いざ出発!!
(初めて行く)お店に到着すると、建物の大きさに驚きを隠せない様子。
店内はとても広い為、少々迷いましたが目的の商品にあり付き、会計を済ませ任務完了。
お疲れさまでした。
(アウル登別館 海ユニット 加藤 正之)