昼食後、ベンチで二人で、ひと時の語らい、楽しそうでした。
アウル伊達 ユニットⅡ
2017年01月10日 | 未分類
2017年01月09日 | 未分類
皆様こんばんわ。
先日行った普通救命講習Ⅰの終了証が届きました!
とりあえず保険証かと思うくらい立派です!
カードを見ているとあの時の思い出がよみがえってきます・・・
『5セットもやるの!?』『LED持ってきてください(笑)』『救命講習に脚本家がいるなんて・・・』『手首おかしくしたぁ!代わってぇ!』等々楽しい思い出です。
楽しいといえば、先日あるスタッフは楽しく仕事をし『たい』ということなので実現していこうじゃないですか。
他のスタッフの『たい』も聞いてみないと。そして実現しないと!
明後日から初めての利用が始まります。楽しんでいき『たい』と思います!いや、楽しんでいき『ます』
小規模多機能型居宅介護事業所アウル
2017年01月06日 | 未分類
2017年01月06日 | 未分類
今日も朝からタオルの洗濯。
乾いたタオルを見て、「私、たたもうか?」と。
続いておとなりのK様も「どれ、わしにも」と、二人でたたんでくださいました。
おかげさまで、あっという間に終わりました。
ありがとうございます。
グループホーム 伊達 アウル2
2017年01月05日 | 未分類
皆さんこんばんわ。
今日は小多機の和室と掘りごたつをご紹介します。
リビングに面しており日中は共用スペース、宿泊の要望があった場合は居室にも変わる万能な、そして快適な環境となっております。
掘りごたつの下には暖房がついておりゆっくりと暖かくなり、あなたを眠りに誘います(笑)
是非お立ち寄りの際は落ち着いていってください。
ちなみにミカンはオプションです(笑)
小規模多機能型居宅介護アウル
2017年01月05日 | 未分類
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
先日スタッフが買い物にいき、届いた荷物を見てo様が書き留めていたメモです。
メモにしっかりと材料の名前を書き留めていました。
玉葱!漢字で書いてありました。
凄い!私は書けません!
豚こま一キロ!なに作るんだろうとわくわくしながらメモを拝見しました。
忘れないように記憶にとどめながら、メモしたんでしょうね。
買い物を見て材料をメモしてきっと何かを作ろうとしてたんですね。
今年も繋がる支援が出来るよう心がけていきます。
グループホーム伊達 アウル Ⅰ
2017年01月05日 | 未分類
みなさまテレビを見られ
しーんと静まったリビング。。。
大きな容器に色々なお菓子を入れ
テーブルの上にポンとおいてみました。
すると
一人の方がすっと立ちお茶をいれ
そのお茶を別の方が配り
また別の方はお菓子を配り
口々にありがとうと話されたり
どのおやつにしようか。。、
あれ、開かない!!
どれ!あけましょうか??
色んなおやつがまだまだあるよ!
など
会話が増えるって素敵ですね。
グループホームアウル登別館 山ユニット
2017年01月05日 | 未分類
みなさまテレビを見られ
しーんと静まったリビング。。。
大きな容器に色々なお菓子を入れ
テーブルの上にポンとおいてみました。
すると
一人の方がすっと立ちお茶をいれ
そのお茶を別の方が配り
また別の方はお菓子を配り
口々にありがとうと話されたり
どのおやつにしようか。。、
あれ、開かない!!
どれ!あけましょうか??
色んなおやつがまだまだあるよ!
など
会話が増えるって素敵ですね。