log

【発想の大逆転】

2019年04月09日 | 未分類

ファイル 1482-1.jpeg

小出し第四段

4.そんなの無理だと何度も思ったことがあるけど、同時に、どうしたらやれるかも考えていた。意外と未来がみえ、そのことが自分の感情に働きかけてワクワクしてくるので、そこを信じて行ってきた

そんなの無理を
何度も何度も経験してきたけど
今思うとその経験が良かったのかもしれない

何でかと言うと
そんなの無理がベースになって
別のやり方や方法や考えや知恵が
そこから生まれた経験を何度もしているからだろうな

だから
ダメ出しだったり
否定だったり
そんなの無理という
絶体絶命から生まれる発想もある
と思える


そんなの無理と同時に
どうしたら
やれるかなとか面白いかなを
色んな角度や別な視点で紐解いてゆくのもいい

まさしく
アウルが出来上がるまでの
プロセスがそうだったからなぁ
俺は自でいってるね(笑)

発想の大逆転ってやつ
知識よりも知恵
自力よりも他力
このバランスが大事だと思うな

だいぶ雪が溶けたなぁ
あはははははははははは(笑)

Nao

06:33 | 記事 nao [コメント:0]

【念じる】

2019年04月07日 | 未分類

ファイル 1481-1.jpeg

小出し第三弾

3.独立する頃
I will get my dreams come trueが刻まれた指輪と出逢い、それを身に付けて、心から念じて挑んだ

これ
ほんとの話

たまたま
独立する前後だったかな
東急ハンズ(札幌)に買い物に行った時でした
シルバーのアクセサリー売り場で
色んな言葉が書かれた指輪やネックレスに惹かれて見ていると

その中のひとつに
I will get my dreams come true
と刻まれた指輪があって
直感で奥さんとお揃いで購入しました

人は
頑張るなって言うけど
人には
頑張り時ってあると思うのね
自分の頑張り時ってわかるし
そんな時に
勇気付けられる言葉や
何かがあると有難いね

そんな時に
マジに念じてやってたら
感情に働きかけてくるから
感情が満たされてくるから
感情がワクワクしてくるから

そこは
人に何と言われようとね

凹むよ
そりゃ〜凹む時もある

でもね
心から念じて
踏ん張る


踏ん張っても
ダメだなって感じる時は
思いっきり
逃げる
避ける
距離をおく

少なくとも
俺はそうしてきたし
それで死ねたら本望だね

それだけマジで
思いを込めて
打ち込めるものがあるって
一番幸せだなって感じるけど

違うかい?
あはははははははははは(笑)

Nao(自宅にて)

06:12 | 記事 nao [コメント:1]

【善し悪し】

2019年04月06日 | 未分類

ファイル 1480-1.jpeg

小出し第二弾

2.そもそも、この世に善いも悪いもない、そもそも存在価値とはまったく無縁である

そもそも
善いも悪いもない

あるとすると
物事の善し悪しを決めている
自分の気持ちにある

以前は
自分の善し悪しを基準に
他者を評価し一喜一憂(笑)
それが普通だと思っていた

でもまったく違った
この世界に善いも悪いもなかった

前にも書いたことがあるが
僕はイクラが嫌いだ
でもイクラが悪いわけではない
イクラにしてみると
大変ご迷惑なお話だ

それは
イクラが悪いわけではない
“イクラさんごめんなさい🙏”

つまり
イクラの存在価値と
善悪とは全く関係ない

ということは
自分の存在価値も
まったく同じこと

だから
自分の周りに
嫌いな奴や
嫌いな物や
嫌いな何かがあったら

それは
それ自体に
問題があるのではない

それは
自分の中にあった嫌なものを
外に吐き出し
別な何かに
映し出されているだけのこと

つまり
自分の外に吐き出された問題は
自分の中に迎い入れた瞬間に
その問題は相殺され消滅するのだ

あはははははははははは(笑)

Nao(北海道旭川市 ink にて)

12:32 | 記事 nao [コメント:0]

【シンプル】

2019年04月05日 | 未分類

ファイル 1479-1.jpeg

シンプルに
自分を分析してみた
いくつもあるので、勿体ぶって小出しする

1.人は良くも悪くも、自分の考えた通りになると、信じて生きてきたし、生きている

要は
人は自分の考えた通りになっているということだ

もし
考えた通りの自分が嫌なら、シンプルに考えを変えるだけでいい

もし
考えを変えることができなければ
考えを変えることができない状態の考えた通りになるだけだ

要は
とてもシンプル且つ柔順である
こんなシンプルで崇高な生き物は他に類を見ない

だから
面白くて仕方がないのだ

あはははははははははは(笑)

Nao

08:38 | 記事 nao [コメント:0]

【ただふと思う】

2019年04月04日 | 未分類

ファイル 1478-1.jpeg

ふと
思った
いつものこと
定期的なこと
ルーティンなこと
約束したこと
話し合って決めたこと
etc

それが
なかったりすると
ビビる(笑)
どうしたんだろう?と
ビビる(笑)
心臓がドキドキして
ビビる(笑)

たぶん
そのほとんどが
とても単純でシンプルな理由
“なぁ〜んだそうだったんだ”だ

昔(若い頃)は
その理由も聴かずに
“報連相”だ
なんだかんだと偉ぶって
さもご立派な
リーダーシップ論と
チームワーク論を展開し
頭ごなしに怒り
勝手に不機嫌になり
誰かを傷つけていたに違いない
マスターベーションもいいとこだ(笑)

何かをする時って
あまり意味や理由や訳や根拠もなく
している

ただ
やりたい
ただ好き
ただ興味がある
ただしたい
ただしている
ただそうなった
ただ、ただ、ただ・・・
ただなのだ

そこに
崇高なビジョンがあるようで
実際はなかったりする

でも
実際にやってみたら
そうなったってことが多い

だから
後からとって付けたように
最初からそうだったように
繕ったり振舞ったりする

それでも
いい
そうやって
僕らは生きている

そう
そうやって
何か文句あっか?と
生きてゆけばいい

毎日
食べられる
朝食に感謝しながら^ ^

Nao

08:37 | 記事 nao [コメント:0]

【挑み】

2019年04月03日 | 未分類

ファイル 1477-1.jpeg

今日が
人生最後の日なら、自分はどう過ごすだろうか?と自問自答してみた。誰にでも最後の日はやってくる。それも前もって、今日が最後ですとはならない。

ほんと
人はいつどこでどうなるかは、神のみぞ知るだ。だからといって、一所懸命に生きてるかと問われると、自信はない。

ましてや
一所懸命に生きた方がいいなどと、人に言えたもんじゃねぇ。だから、自問自答の答えは、いつものように生きるしかねぇなと、つぶやいてみる。

つまり
前にも書いたが、“季節のように生きる”しかないと思うのだ。だからという表現はおかしいが、いつでも自分が好きなことや、やりたいことをした方がいい。

それは
食べたいものを食べ、行きたいところに行き、逢いたい人に逢い、読みたいものを読み、観たいものを観て、学びたいことを学びたい時に学ぶ。

つまりは
自分のやりたいと思ったことをする。ただ、そんな自然なことを、季節が通り過ぎるように、過ごすことがいい。一番嫌いなことは、自分の心が乱れてしまうような出来事。

それさえも
受け流す力が欲しい。そう思うことが度々ある。実際は、何も起こっていないのかもしれないし、何か起こっているのかもしれない。自分の弱さと強さが現れる瞬間だ。

さぁ
今日から新たな挑みの始まりの日だ。やっとこさっとこ、どんぞよろすぐ^ ^🤚

Nao

11:36 | 記事 nao [コメント:0]

【季節のように生きる】

2019年04月02日 | 未分類

ファイル 1476-1.jpeg

これ
僕の好きな言葉

禅語のひとつに
“日日是好日”がある

そりゃ
生きてりゃ
雨の日もある
風の日もある
晴れの日もある

しかし
雨の日は雨の日を楽しみ
風の日には風の日を楽しみ
晴れの日は晴れの日を楽しむ

したら
北海道は一年の半分は雪の中
雪の日は雪の日を楽しむとなる

要は
楽しみありところはそれを楽しみ
楽しみのなきところもまた
なきところを楽しむ

これを
日々是れ好日(にちにちこれこうじつ)というそうだ

どんな
苦しい境界に置かれても
季節のように生きること

そんな
心境で今日も生きる
季節のように生きる

今朝も雪が積もっとる(笑)

Nao

08:10 | 記事 nao [コメント:0]

【私の求めるかかわり方シート】

2019年04月01日 | 未分類

ファイル 1475-1.jpeg

この
シートは、センター方式というアセスメントシートの一部です。

他の
アセスメントシートには、いまだかつてない視点シートだと思います。

特に
認知症の状態にある方々にとって、環境要因はかなり影響を与える誘引となることが解っています。

その
環境要因の一つが、かかわり手である「人」です。その「人」の在り方が、お互いの関係に影響を与え合うことはすでに解っています。

とすると
彼らとの信頼関係を築くために、どう在るといいのかを考え、感じるキッカケになるシートになるのです。

是非
皆さんも一度目を通してみて、自身の在り方を振り返る道具にしてはいかがでしょうか?

たぶん
半分以上の課題は解決の方向に導かれるものと思いますよ^ ^

僕は
このシートを、研究者としてさらに深めて追求できたらと考えています^ ^

Nao

13:05 | 記事 nao [コメント:0]

【今を生きること】

2019年03月31日 | 未分類

ファイル 1474-1.jpeg

まだ
見ぬ、起こってもいない将来のことを、不安の材料にしてしまう能力を持った僕は、いつも自分自身を責めては不安のどん底に勝手に落ちていました。

その
ネガティブな自分を認め出した頃から、少しずつ楽になってきたような気がします。

それでも
人間として生きていますから、善いことや悪いことが起こると、それなりに反応してしまいます。

実は
大好きなことわざがあります。
“人間万事塞翁が馬”
中国のことわざです。

その意味は
人生における幸不幸は予測しがたいということ。 幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりすることはないということをたとえたことわざです。

つまり
“人間万事塞翁が馬”というのは、今を生きるということと解釈しています。目先のことでもいい、まずは今この瞬間を、物事に一喜一憂せずに生きることです。未来を考えている暇などないくらいに、今を生きることです。未来のことなど、誰一人わかりません。

そんな
解りっこないことを思い悩むのではなく、ただシンプルに希望を持つことです。その希望を持つことができるためには、今を生きるしかないのです。

ですから
未来を怖がることはない、過去を悔やむことはない、今この瞬間を懸命に生きるのです。

しかし
人間は、いつか死にます。誰一人として、死を逃れた人はいません。
“死は生命の最大の発明”と、スティーブ・ジョブズは言いました。

さらに
時間は限られています。無駄に他人の人生を生きている暇などありません。他人の雑音で、心の声が掻き消されないようにしなさいと。

そして
最も大事なことは、自分の直感に従う勇気を持つことです。直感は、自分の本当に求めることを解っているものと。

それは
以前にもお伝えしましたが、感じること、語ること、行うことの3つに集約されます。今を感じ、今を語り、今を行い生きることに尽きます。

“今を生きること”

Nao

07:19 | 記事 nao [コメント:0]

【ビジョンを疑うこと】

2019年03月30日 | 未分類

ファイル 1473-1.jpeg

その昔
僕は自分への期待がものすごく大きかったので、何かヘマすると、とても自分を責めて、すぐに落ち込んでいました。

それは
根の浅い太い樹木のように、上へ上へと成長することばかり考えて頭でっかちで、さらに根が浅いために、すぐに倒れてしまう樹木みたいな感じです(笑)

そこで
下へ下へと根をはるように“そういう自分もありだな”と、耐性、若しくは免疫の力をつけることも大切だと思える自分も見つけました。

それは
自分の持つビジョンだとか、自分の在り方とか、自分の前提を一旦疑っておくことです。

そうすることで
失敗しても、ヘマしても、間違っても、バカにされても、見下されても、免疫力や耐性力が備わり、前に進むというか、次のステージに行くための力に繋がっていくのです。

まず
自分のビジョンを疑うことが、自分への耐性を創るためのワクチンのかわりになるのです。

ただ
自分が自分を卑下したり、バカにしたり、無能扱いしたり、見下したり、誰かと比べたりすることとは全く違うのでお気をつけ下さい(笑)

Nao

09:18 | 記事 nao [コメント:0]